
コメント

退会ユーザー
その頃は欲しがる時に欲しがるだけあげてましたよ👍🏼
哺乳量は測ったことありませんでしたが授乳回数は最低でも12回はありました😭

はーさん
まだまだ赤ちゃんがおっぱい吸うのも上手じゃないんで
哺乳量少なくて当然なんです💓
どんどん増えるし大丈夫ですよ!
母乳はあげたいだけあげればいいと言われるので
私は時間とか考えず、泣いたらとりあえずおっぱいあげてました笑
-
はる
入院中の10日前くらいに測った時も40程度だったので、ぜんぜん増えてなくてショックでした💦気にしなくて良いでしょうか?80とか飲める子もいるのになぁなんて(ノ_<)💦
ミルク足したりはしてなかったですか?おっぱい離すことがないので、どこまで粘るのかわからなくて😭- 10月27日
-
はーさん
うちの子もほんと飲むの下手で出産から退院までで、500g体重減りました…笑
もともと3800で産まれて大きいからあまり心配しなかったですけど!
出産で入院中の5日間しかミルクあげてません!
おっぱいずっと咥えてて離したら泣く感じですか??
ある程度おっぱい吸わせて、あとは、搾乳であげるか、
泣かなければ少しやめて、また泣いたらあげてー。ってわたしはしてました!
欲しがるだけあげるってなに?欲しがってるってどーやってわかるの?ずっと吸ってるけど!?って私も思ってました笑- 10月27日
-
はる
ビッグベビーだったんですね!ミルクも退院後からはあげてないなんてすごいです!
離した瞬間は泣きはしないんですが、置いて少ししたらまた泣くか、手足バタバタして足りなさそうにします(笑)飲み続ければいいのに😂
夜中は本当しんどくて、完母諦めようかなって思うことも💦こないだわたしが発熱してしまい、母体が体調崩すなら混合でいくべきなのか?と悩み中ですー💦
ですよね!難しいですよね(笑)- 10月27日
-
はーさん
添い乳とかはしたくないーとか思うタイプですかー??
そうでなければぎゃくに添い乳の練習したほうが
母体が体調悪くても眠くても楽になります!笑
わたしは、夜中にミルクとか作りに行く方がめんどくさいなーと思って完母にしました笑笑
これからインフルとか風邪とかはやるし
できれば、母乳で免疫つけたいですよね😭- 10月27日
-
はる
特に思わないです!がうまくできなくて💦
やっぱり母乳のほうが免疫つきますよね(ノ_<)ミルクってあんまり良くないでしょうか(T_T)はやくも折れそうです💦- 10月27日
-
はーさん
ミルクも良くないことは全然ないと思います!
私の周り、完母のひとの方がすくないくらいです!
でも、うちの子は完母の効果か、産まれて10ヶ月まだ熱もでたことありません💓
でも、母乳のことでストレス溜まるくらいならミルクを使っても全然いいと思うし、少しはらくしながら楽しく子育てするのが1番です💕😏
わたしも、産後2ヶ月くらいで乳腺炎で40度超えた時あって、
ミルクだったら起きて作るの大変だったろーなー。とか思いました😅- 10月27日
-
はる
そうなんですか!?完ミの人や混合の人もいますか?
友人は完母で熱が出てるのでそのへんよくわからないですよねぇ😭💧
たしかに…ストレスが一番良くないとわかっていながら、無駄な母乳信者な自分がいて割り切れず💦
乳腺炎大変でしたね😥わたしは搾乳に頼っちゃいそうです(T_T)- 10月27日
はる
そうだったんですね(ノ_<)ミルク足したりはしませんでしたか?口を離すことがないので、どこまで粘るかわからなくて💦
退会ユーザー
足したりはしてません😊
2週間検診の時に体重など見られると思うので足りてなければそこで指導を受けると思います😊
うちも寝入るまで口離してくれません😅
はる
とりあえずひたすら母乳あげてたんですねー(ノ_<)次の検診が11/7なので、まだ長いですがそれまで粘るべきですかね?夜中も2時間に1回はあげてたような感じですか?最近私が熱を出してしまって、完母がしんどくてこれなら諦めたほうがいいのかと悩んでいました💦
退会ユーザー
ひたすらあげてました😂
もー1時間に1回は普通でしたよ😭
私も最近高熱でダウンしてたんですが熱があっても母乳はあげていいとの事だったので諦めず母乳あげ続けました😅
はる
そうだったんですね!完母への道は険しそうです💦もう起動乗りましたか?
退会ユーザー
今は泣いてても可哀想ですが泣かしてます😅
そのおかげで最近では母乳飲んでから2時間、3時間寝てくれて、夜は5、6時間寝てくれるようになりましたよ😊
はる
すごいです!いま何日目ですか?
いま測ったら20分で30しか飲めてなくて…こんなんじゃ無理ですよね😭
退会ユーザー
生後23日目です😊
うちも対して飲んでませんよ、最初だけ勢いよく飲むのですがあとはくわえてるだけで20分は経ってます😅
はる
23日でそんなに寝るのすごいです!はじめからよく寝る子でした?
赤ちゃん的には足りてるんですかね〜💦スケール借りたはいいけど気にしすぎて嫌になります💦
退会ユーザー
初めてはギャンギャン泣いてずっとオッパイと抱っこの繰り返しでした😭
最近になってリズムがついたのか寝てくれるようになりましたよ😊
多分足りてるのは足りてると思います👍🏼
はる
急に落ち着くんですかね?2〜3時間は寝てくれるからましな方なのかなとは思ってます😅
できれば完母でいきたいです(T_T)ストレスが一番良くないから悩み中ではあります💧
退会ユーザー
助産師さんに泣いてもほっといて2時間空ける練習してねーって言われたので可哀想ですが泣かせっぱなしにしてリズムずけしました😭
最近ストレスのせいか母乳の出が悪くなってきてます😱
はる
そうなんですかー💦泣いてたらすぐミルクあげそうになります💦
同じくです(T_T)睡眠不足のストレスとかですか?
退会ユーザー
わかります、可哀想になってくるんですよね😭
睡眠不足もありますし、旦那に対してもですかね🙄