![リトルミィママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市内の大手ドラッグストアで粉ミルクや紙おむつを売っているお店は、マツキヨ/セイムス/ココカラファイン/サンドラッグ/サツドラ/ツルハです。最安値のお店や情報が載っているサイトはありますか?
変な質問かもしれませんが、札幌市内でドラッグストアに限定すると粉ミルクや紙おむつが売っているのって、マツキヨ/セイムス/ココカラファイン/サンドラッグ/サツドラ/ツルハくらいでしょうか?(あくまで大手で。個人店除く)
これらの中で、粉ミルクが最安値のお店、紙おむつが最安値のお店、それぞれどこのお店が最安値なのかわかる方いらっしゃいますか?
また、そんな事載っているサイトなんてないですかね💦
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
コメント
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
飲んでいるミルク、紙おむつの種類によるかと思いますが、種類は何ですか(^^)?
![ハンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンナ
うちも完ミだしオムツもパンパースの肌いちで、それ考えたことありますが結果ドラッグストアではなく西友が最安値でした…
もちろんそれぞれメーカーによって安い所あるのかもしれないですがミルクはドラッグストアで道産子応援割引使っても西友の方が安かった(たまにドラッグストアで赤字の特価の時は除いて)し、オムツは新生児サイズしか扱ってなくて論外でした…
-
リトルミィママ
そうだったんですね😅
我が家はバスセンターなので、西友がそばになくて💦そばにあるの、羨ましいです😭- 10月26日
![あーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃ
前の方が仰ってるように西友が1番安いと思いますが‥、
北海道でしたら、サツドラで どさんこ・子育て特典カードを提示すると、ベビー用品などが5%オフになります!母子手帳を貰った時に一緒にそのカードがついてきました!
後は、ホーマック、ビバホームもオムツだけですが安く売ってました!!
参考にならなかったらごめんなさい🙏
リトルミィママ
今のところ、ムーニーとマミーポコ、粉ミルクははいはいです。