 
      
      
    コメント
 
            yuuuu
7ヶ月から切迫早産の診断をうけて、赤ちゃんの位置が下にさがっていたので、おしるし来た日の夜中に陣痛がきて朝方出産しました◎
オロナミンCとカレー食べましたよ🌟笑
ドキドキですよね(>_<)
頑張ってください!!
 
            mini
私も月末が予定日でした😊お腹は陣痛までに下がる人も下がらない人もいますよ☺️私は胃のあたりが指3本分位平らになったときに陣痛が来ました。陣痛前のおしるしはなかったです。
おしるしあったならそろそろかもしれないですね😆
- 
                                    りょうたママ 下がらないと子宮口が開かないんですかね??そんなイメージです💦💦 
 少し下がったー?とか実母に言われますが自分じゃわかりません笑笑- 10月25日
 
- 
                                    mini 下がらなくても子宮口は開きますよ😊お腹を張らせたら開きやすくなります🙆♀️1人目は34週から子宮口開いていて、お腹全然下がってなかったです🙂 
 私もお腹の下がりは自分で見てもわからないので、定期的にお腹の写真を撮ってました。それを見比べるのが一番わかりやすいです¨̮ )/- 10月25日
 
- 
                                    りょうたママ そうなんですね‼️それは、知らなかったです^_^ 
 お腹は、結構張ってるので開きやすくなってるって事ですねww
 お腹の写メは、1度も撮った事ないです🤣🤣動画はありますが笑笑。
 写メは、明日撮ってみようと思います♡- 10月26日
 
 
            3度目のままり🔰
39週1日です、同じですね!
私も全く気配ないです😂😂おしるしもなければ下がってきた気配もなし😥前回の健診でも全然だねーと言われてます💦焦ってはいけないのはわかってるのですが、でもいつくるのかとドキドキ😵💓
お互い早く会えますよーに☺💕
- 
                                    りょうたママ そうなんですよね💦💦焦ってないつもりですが、内心やっぱり焦ってるんですよね😅💦💦 
 リラックス出来るようにお互い頑張りましょう♡♡
 早く会いたいですね💕💕- 10月26日
 
 
            ゆい
明後日から39週になります。
おしるし来たのですね!
羨ましいです。
私は内診で赤ちゃんかなり下がってきてるよと言われますが自分ではわからず…。
普通にみぞおちあたりで胎動を感じていて食事中は特に辛いです。
本当に下がってきてるの??と疑ってしまいます。
病院で下がってきたところで子宮口が硬いと生まれないからと言われました(泣)
初産ってわからないことだらけでどうしていいかわからないですよね!
- 
                                    りょうたママ ハッキリ分かるようなおしるしじゃなかったので、おしるしか?って感じですww 
 内診でベビちゃん下がってるとか言われた事ないので予定日過ぎるね〜とだけ言われました。。しかも、頭と胴体が大きいね^_^って言われたので普通に産めるか心配です…- 10月26日
 
- 
                                    ゆい おしるし?ぽいのがあるだけで心の準備はできるのかなと思います。 
 私も予定日すぎるかもね!っぽいことは言われました…(泣)
 頭と胴体大きいのですか!?
 と言うことは結構大きな子なのですかね?
 出産の不安要素ですね、大きくて産むの大変かな?って思ってしまうかと思います。
 私自身が小柄なので予定日頃は3000以上だと思うよと言われているので産めるかな?と今から不安です。
 なるべく帝王切開は避けたいですよね!- 10月26日
 
- 
                                    りょうたママ おはようございます☀ 
 そうなんですよ…初産にしてビッグベビー👶笑。産むの大変かもよーって実母にも言われました💦💦身長は160cm程で元々太めなので先生は何もおっしゃらず。。
 無事、骨盤を通り抜けて欲しいと願うばかりです😢✨
 本当‼️帝王切開は避けたいところです😭😭😭- 10月26日
 
- 
                                    ゆい お返事遅くなりすみません…。 
 ビックベビーなのですね、脅さないでーって感じですね!
 160センチなんて羨ましいです!
 私は152センチしかないのでもっと身長欲しかったなーって思います。
 そして妊娠前かなり太ってたのでつわりである程度痩せましたがそのあと今の体重は妊娠前に元通りです(泣)
 毎回検診で増えすぎと言われるのではないかと不安で前日にセーブして行きます(あまり良くないとは思いますが怒られるよりマシです、そして終わったあとたくさん食べちゃいます笑)
 今日検診でしたがここ一週間ほとんど散歩してないのに先週に比べて子宮口も柔らかくなりさらに赤ちゃんが下がってきてるようで(自分ではなんの自覚もなし、なんにもしてないでダラダラしてしかも風邪引いたりしてたのに驚きです)今日から一週間のうちに生まれるかもと言われて浮かれてるところです笑
 浮かれて結局この一週間で産まれなかったら落ち込みますね…。
 帝王切開は避けたいですよね!
 痛いし怖いし何より回復が遅いですからね!
 でもそれしか方法がないなら思いっきり泣いて頑張ります、結局無事に健康で生まれて来てくれれば結果オーライですから!- 10月26日
 
- 
                                    りょうたママ そーですよね!笑笑。結果、母子ともに健康であればなんでも来い!って感じです🤣💦🤣💦 
 赤ちゃん👶下がってきてるんですね!いーなー♡羨ましいです♡
 しかも、この1週間で生まれちゃうかも⁉️ってドキドキが止まらないですね💕✨💕✨
 私は明日健診です🤩🤩🤩赤ちゃん下がってきてくれるといいんですが…
 スクワット、ウォーキング、家事、頑張ってベビちゃんに会えるよう頑張ります‼️- 10月26日
 
- 
                                    ゆい 無事に生まれて来てくれればなんだっていいやって思うようにしています! 
 痛いとか怖いとか今考えたところで出産当日良い方に変わるわけじゃないので考えないようにしてます。
 いきあたりばったりくらいの気持ちのほうが不安になって落ち込むより楽しく生活できますからね!
 
 下がってきてるのは自分では自覚ないんですけどね、みぞおちを思いっきり足?で押し上げて来るので苦しくて辛いです。
 
 一週間以内に生まれるかもと言われて一人で舞い上がってます。
 やっと会えるしこの妊娠生活にも終わりが来るのかー大変だったなーとしみじみ思います。もう胎動を感じるのはあとちょっとしかない思うと少し寂しいような…。
 
 明日の検診楽しみですね。
 一週間で自覚なしで一気に出産に向けて進んでることもあるので期待ですね!
 私は先生に下がってきてるのを教えてもらったのでもしかしたら気づかないうちにぁさみさんのベビーちゃんも下がってきてるかもです!
 
 スクワット、ウォーキング、家事頑張ってて偉いです。
 私は今日は1900歩しか歩けてないのにもう疲れたからと横になってますし休んだあと歩こうとも思ってません(そういうところがだめなのですが…一人で散歩は怒られるので家でスクワットしようと思います)
 お互い頑張りましょうね!- 10月26日
 
- 
                                    りょうたママ 今日は、お昼以降雨が☔️降ったので散歩に行けず… 
 実家の階段を上り下りする事にしますww🤣🤣
 赤ちゃん下がってますよーに♡
 相変わらず胎動は元気で笑。
 
 また、生まれたら報告して下さいね♡
 楽しみに待っています♡^_^♡- 10月26日
 
- 
                                    ゆい 実家に里帰り?ですかね? 
 それなら何かあったとき安心ですね!
 胎動元気が一番のお守りです♡
 
 さっき横になってると話しましたがそのまま寝落ちし、今起きてお手洗い行ったらおりものに少しピンクのモノが混ざってて
 !!!!???、
 ってなってます!
 きっとおしるしですよね?
 
 産まれたらご報告させていただきます!
 私もぁさみさんの出産報告楽しみにしてますね- 10月26日
 
- 
                                    りょうたママ ゆいさんの方が早いかもしれないですね^_^♡私までドキドキ💓してきました‼️今、横になって寝ようかなーってしてますが元気に動いてるためなかなか眠れず…😭💦 
 嬉しいけど、寝させて欲しいですねw
 
 それは、おしるしですよー!!良かったですね🤩✨
 まだまだ気は抜けないけど、お互い頑張りましょう♡- 10月27日
 
- 
                                    ゆい 気持ち的には明日以降に生まれて来てくれると有り難いなーと思ってます。 
 夫の休みの日を狙ってきてくれることを祈ってます。
 胎動嬉しいけど眠れないですよね…私もよく寝る前は胎動が激しくて眠れないです(泣)
 でも産まれたら今よりもっと眠れないと思うと今のうちに寝ないと!とも思います!- 10月27日
 
- 
                                    りょうたママ お久しぶりです^_^ 
 ゆいさん元気ですか??
 11月5日の午後12時17分に自然分娩からの緊急帝王切開にて出産しました💕3840㌘の男の子です😊👍
 術後は、かなりシンドく傷口は今も痛みますが何とか育児頑張ってます‼️- 12月1日
 
- 
                                    ゆい こんにちは 
 お久しぶりです!おめでとうございます!
 緊急帝王切開ですか!?
 自然分娩からの帝王切開だと何かあったのですかね?
 やっぱりビックベビーだったから?ですか?
 痛いですよね、無理なさらずにやすめるときに休んでください。
 私は10月30日、9時51分、2925グラムの男の子出産しました!
 やっぱり私のほうが早かったですね(笑)
 ギャン泣きで眠れないし胸は授乳のたびに痛いです。
 ちなみに一ヶ月経ちましたがうちの子は3500グラムしかないです(泣)- 12月2日
 
- 
                                    りょうたママ おめでとうございます🎉㊗️ 
 ゆいさんの方が早かったですね^_^
 でも、無事出産出来て良かったです♡
 自然分娩の予定が…子宮口は開いたものの、産道が硬く赤ちゃんも下りてなく・・結局、緊急帝王切開にかわりました💦大きかったのもあるんですがね笑。術後の痛み、半端なかったです…何するのも激痛でした。今でも傷口は痛みます😢
 お互いゆっくり休んで育児頑張りましょ♡^_^♡
 ゥチの子も、始めは3時間おきに起きて授乳してましたが今は5時間程寝てくれます笑。胸も確かに痛いですが今は慣れてきました✨来週1ヶ月健診ですが、多分4キロは超えてますw- 12月3日
 
 
            リリ
私ももうすぐ予定日です
下に下がってる感じあまりないです
今日散歩してみましたが、まだ産まれる気配なさそうです
気長に待つしかないかなと思います😊
もうすぐ赤ちゃんに会えますね
楽しみですね❤️
- 
                                    りょうたママ 散歩は、行ける時に行ってますが大体1時間ほど歩いてます。。 
 階段も上り下りしてるけど、ほんっとに予兆ないので💦💦
 気長に待つ予定ですが、頭と胴体が大きいね〜って言われちゃったので普通に産めるか心配です…- 10月26日
 
 
   
  
りょうたママ
切迫早産とかの診断も全くなく。。
胎動は今もバリバリです💦
もう少しかかるかなー?って話しかけてはいるんですが笑。
オロナミンC、試してみようと思います‼️
yuuuu
こればっかりはわからないですもんね(>_<)
あと、30分くらい歩いてました!
友達に正産期ならお腹張っても歩いたり続けていいって言われたので、お腹張りやすかったけどゆっくりウォーキングしてました🌟