
コメント

みみみ
床雑巾がけで37週ギリギリで治りましたよ‼️
動くとき、ハイハイするといいそうです✨😄

みいろ
わたしは31週まで逆子でした!
逆子体操…うーーん、あんまりおすすめしないなーという先生だったので、逆子体操をしないまま、とにかく祈ってました。
温めると治ると聞いたので、温めたり、なでなでして話しかけたり…そして、まったく気付きませんでしたが、いつの間にか治ってました✨
治りますよーに!!
-
なな。
やはり話しかけるのも効果あるみたいですよね❣️頑張ってみます😌✨
来週また診察あるので楽しみです❣️笑- 10月24日

ぺきんだっくす
私も9ヶ月入ってから逆子になりました。
先生から寝る向きを左にしと言われてます。
うちの病院の逆子体操ちょっとかわってます。
骨盤体操みたいな感じです。
明日が検診なんですが治ってるといいなぁ。って感じです。
知り合いは逆子で帝王切開でしたが、
計画が立てられるし、保険も降りるし
良かったよ🎵と言われました(笑)
-
なな。
そーなんですね💦
自然に起こるものだから仕方ないですよね^_^笑
ぺきんだっくすさんも逆子ちゃん治りますように❣️✨- 10月24日

ふちゃ
まだ大丈夫な時期じゃないです?
わたしは28wの健診の前に治ってからはずっと頭位でいてくれてますが、それまでは多分ずっと逆子だったのでいつまた回るかちょっと不安です(笑)
担当じゃない初見の男性医師にこのまま逆子だったら帝王切開だよ。って脅されて、逆子治って欲しくて
トントンしながら頭こっちだよーて話しかける、主人に下から話しかけてもらう、シャワーのお湯を下から当てる、左を下にして寝る、のをやってました😌
寝てる時にドゥルン!って大きい胎動で飛び起きたのですが、それが回った時の胎動だったのかな〜と思ってます(笑)
-
なな。
私も逆子になった時にドゥルンって感じでした!笑😂
そーですよね!
あまり神経質にならず、自然に治ってくれる様に赤ちゃんにこっちだよーっていっぱい話しかけてみます❣️笑- 10月24日
-
ふちゃ
感じたことのない感覚だったので、一瞬何が起こったのかわかんなかったです(笑)(笑)
きっと治ってくれますよ😊!- 10月24日
なな。
まじですかw
やってみます!!!😳✨
みみみ
鍼灸通っていて、鍼灸の先生に言われてやってました✨
逆子体操は産院でやるように言われたけど苦しいし、効果なくてやってなかったです‼️
逆子ちゃん治るといいですねっ😄😄
なな。
そーなんですよね❣️
私もYouTubeとかで見たりしたんですけど、苦しくてこんなの15分も出来ない、、、みたいなw
はい!頑張ります💕
ありがとうございます😊🌟