
コメント

yo___oy
お風呂は体温が上がってしまうのでやめた方が良いです!
冷やして絞って詰まりを取るのが1番ですよー!

choco
冷やして絞る
しこりの出来てる所をおぐさないと良くなりませんよ!
-
あめり
それはわかってるんですけど😢
- 10月24日

あめり
そうなんですね💦
わかりました😊
ありがとうございます✨
yo___oy
お風呂は体温が上がってしまうのでやめた方が良いです!
冷やして絞って詰まりを取るのが1番ですよー!
choco
冷やして絞る
しこりの出来てる所をおぐさないと良くなりませんよ!
あめり
それはわかってるんですけど😢
あめり
そうなんですね💦
わかりました😊
ありがとうございます✨
「白斑」に関する質問
混合で授乳してるのですが、右乳首に白斑が出来たっぽいです。。😭 痛みも全くなくて、熱も持ってません💦 ただ白いニキビみたいなのができてるんですけど、これは乳腺炎なりかけですか。。? このまま赤ちゃんに吸ってもら…
母乳量が足りてないのに白斑ってできるんですか? 完母目指してますが足りてないみたいで、1日8回60mlミルクを追加してます💦 今左右に白斑のようなものができているのですが、 白斑って母乳がたくさん出る人がなるかと…
乳腺炎になってから乳首に水ぶくれがあります。 マッサージでしこりは取れたのですが白斑がなかなか消えず、しばらくして白斑が消えたかな〜と思ったら水ぶくれができました😭授乳中めちゃくちゃ痛いです😭 ピュアレーン塗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あめり
ネットなどではお風呂でマッサージとか書いていたりするんですよね💦
yo___oy
それは常日頃のケアじゃないですかね?
基本的に体温が上がって血流が良くなると母乳が作られるので、詰まってるところにどんどん母乳が作られたらカチカチのパンパンになって余計辛いですよ😅
お風呂場でシャワーを浴びながらのマッサージは周りが汚れなくて良いと思いますが(洗面所だとあっちこっちに飛んでお掃除が大変になります)、乳腺炎の時にお湯に浸かりながらマッサージはやめた方がいいです💦