
コメント

宮月
検査薬して次の日には行きました。胎嚢確認と子宮外妊娠が怖かったので

退会ユーザー
4週だとまだ胎嚢も確認できない場合があるので子宮内妊娠子宮外妊娠を確認するために5週ごろ行くのもありです!ですがその頃だと心拍がまだ確認できなくてまた2週間後きて〜などお金がよりかかってしまうので胎嚢、心拍どちらも確認できる7週ごろに行くのもアリかと思います👶🏻
-
詩織
5週だと心拍確認できないかもなんですね💦
いつ行くか迷いますね〜
でも、7週までそわそわして待ちきれないと思うのでせめて6週までには行きたいと思います!- 10月24日

はるゆきち
2回とも生理予定日から2週間後に行きました☺️
6wで心拍確認まで出来ました✨
2人目は腹痛ありました!
-
詩織
わたしも腹痛があります!
これはつわりの一種なんですかね?💦
6週までなんとか我慢して待ちたいと思います😊- 10月24日

退会ユーザー
生理予定日から10日後に行って胎嚢だけ確認出来ました。
腹痛はなかったです。
-
詩織
一週間後でも胎嚢確認できるんですね!
ありがとうございます😊
参考にしますね✨- 10月24日

ましろ
私は4週目に病院行きましたよ😊
病院に問い合わせたところ子宮外妊娠の可能性もあるから、早めに来て欲しいとのことでした。私は検査薬で陽性が出た次の日、問い合わせた当日に予約を入れて行きました!
心拍は確認できないのでまた2週間後に来てくださいとか言われると思いますがそれまでが楽しみです❣️
4w5dで行きましたが、4mmの小さい赤ちゃん確認できました❣️
-
詩織
妊娠おめでとうございます♡
わたしも早く確認したいです!- 10月24日

aa
私は生理予定日から2週間後
だいたい6wすぎたかなって頃に行きました!
病院では息子は6w2d
今妊娠してる子は6w4d
それぞれ胎嚢と心拍確認ができました😊
-
詩織
やっぱり6週が多いみたいですね✨
わたしも6週までなんとか我慢したいと思います😊- 10月24日

A☻໌C mama
私は子宮外妊娠が怖いのと、病院に確認の電話をしたところ5w~6wにはきてくださいと言われたので、5w1dに初診をうけました!
6.1㎜の胎嚢を確認できましたよ😉
5w~6wにいくと、胎嚢を確認できるので、その辺が受診する目安だと思います!
詩織
胎嚢は確認できましたか?💦
宮月
私は生理予定日から2週間過ぎていたので心拍も確認できましたが、子宮外妊娠を友人がしていたので怖くてすぐ行きました!
詩織
そうなんですね💦
ただわたしの場合、4週だとまだなにも見えないですよね😭
ほんとはすぐにでも行きたいです!