※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

娘が2カ月で5キロは重すぎるか心配です。授乳間隔は2時間で、飲み過ぎていないか不安です。

11月7日で2カ月になる娘が、もう5キロあるんですけど重すぎですか?💦
生まれた時は3134グラム・49.5センチでした!今は53センチぐらいです!
母乳よりの混合で育てていて、夜間以外は授乳間隔が2時間ぐらいです。たくさん飲んでくれるのは嬉しいんですけど、飲みすぎてないか心配です😭

コメント

poco

ぜんぜん問題ないのでは?
うちは3000で産まれて、1ヶ月で4400ありましたよ(笑)

みか

2ヶ月で生まれたときの2倍の体重になるのが普通ですよ!問題ないですよーうちの子は2ヶ月で6キロです!

ぷっぷ

うちの子今2ヶ月と少しなんですが、6800あります!!生まれた時は2842だったんですけど(笑)
最初は母乳よりの混合でしたが1ヵ月検診以降は母乳のみです!!

3兄妹

初めまして(o^^o)
うちの子は3人目で生後3382g
今1ヶ月ちょっとですが、完母で、4.9ぐらいありますよ😊

混合だとどうなんでしょうか?
母乳をよくあげているのであれば問題ないのではないでしょうか?

めるちゃん

こんにちは、うちの子も飲んで→寝て→飲んで→寝ての繰り返しで…
完ミルクに記載されている、体重容量マックスあげても2時間もすると…
欲しがりました。。。
当時は母乳ではなく、完ミルクを8割に母乳2割でし。
2ヶ月で6キロあり区の保健師さんの検診で完母にするように指示されました(⌒-⌒; )
しかし、完母にしても体重増加は変わりませんでした(笑)
しかし、動くようになれば痩せるし!
飲まない子より、全然いいと思いますよ(^ ^)

あんちゃん

混合だと不安ですよね。
娘は2週間健診でミルク足さない方が良いかもと言われたのに1ヶ月半で6キロに増えてしまいかなりのデブちゃんです。
上の子も太っていて、ようやく最近落ち着いてきました😂動くようになっても痩せませんでした💦