
出血があり、明日の初診について受付開始時に電話して指示をもらうほうがいいでしょう。
6wです。
今朝少量出血しました。
明日初診の予定でしたが受付開始時間になったら電話して指示をもらったほうがいいですよね?
- ちびママ👩(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

うきわまん、
私なら病院に電話します(´;ω;`)

おもち
わたしも昨日ピンクっぽいおりもの出て心配すぎて電話しました😢とりあえず安静にしててって、お風呂も台所もしないでって言われて今日診察に行きます😢😢すごい心配ですよね、、、💭💭
-
ちびママ👩
私も今日電話してみます。
診てくれるといいのですが…
一人目のときはこんなことなかったので不安です。- 10月24日
-
おもち
診察してもらえるといいですね😢ものすごく不安な気持ち、よく分かります😢💭お互い何もないことを祈りましょう、、、🙏🙏🙏
- 10月24日
-
ちびママ👩
今日は午前のみの診療なので、多分予約いっぱいなんですがそこをなんとか診てほしいです…
はい、お互い何もないといいですね。
ありがとうございます😊- 10月24日

退会ユーザー
わたしも5wから12wまで出血があり、注射してもらったり薬もらったり、トイレ以外寝たきりと言われてずっと寝たきりでした(;_;)💦
診てくれるといいですね(;_;)
私は毎回病院いってました!
-
ちびママ👩
鮮血でしたか?
一人目のときはなかったので不安です。
とにかく、受付時間になったらすぐに電話しようと思います。- 10月24日
-
退会ユーザー
ピンクや、鮮血や、茶色の出血など日によってバラバラでしたがありました(;_;)
何も無いことを祈ります(;_;)♡- 10月24日
-
ちびママ👩
バラバラだったんですね
今朝が初めての出血で鮮血なのでびっくりしてます。
ありがとうございます。
まずは今日診てもらえるといいのですが…- 10月24日

ちびママ👩
結局、今日は診れないと断られました。
明日まで待つしかなさそうです。

おもち
そうなんですね、、、😣心配だと思いますがなんともないことを祈りましょう😣🙏🙏🙏
-
ちびママ👩
ダラダラ出てはいなくて、やっぱり安静がいいのかなと思い娘には申し訳ないですが横になってました。
明日、なんともないといいです…- 10月24日
-
おもち
わたしも一応今日診察してもらってなんともないって言ってもらえました!ただまた出血しちゃいましたが、、、結局動くと出血しちゃうと思うから安静にって言うのしか言われませんでした、、、😣初期の頃は出血とかしてもあんまりできることはないようです、、、😣😣😣旦那には申し訳ないですがわたしも安静の日々です、、、😢😢
- 10月24日
-
ちびママ👩
動かなくていいなら動きたくないですが、上の子がいるとどうしても動かなくてはいけなくて💦
今も旦那を待ってると遅くなってしまうので上の子とお風呂入ろうと思っているところです😞- 10月24日
-
おもち
それは大変ですね、、、😣😣こういう時に助けてくれる人が近くにいるといいんですけどね、、😢からあげが好きさんは近くに助けてくれるような人はいないですか😣??
- 10月24日
-
ちびママ👩
今から帰ってくるみたいなので旦那に入れてもらうことにしました💦
身内にはまだ言っていないのでとりあえず今は自分達でどうにかするしかなくて😣
一日家にこもりっきりも娘が可哀想なのでちょっとは外に行かせてあげなきゃだし、なかなか安静は難しいです😭
でも、娘がいい子なので助かってます😞- 10月24日
-
おもち
大変ですね、、、😣😣旦那さんが協力的だと助かりますね😣😣
無理はしないでくださいね😣😣- 10月25日
-
ちびママ👩
今日も旦那が早退してついてきてくれることになりました💦
ありがたいです😢- 10月25日
-
おもち
よかったですね😣💕
ほんとに無理しすぎないようにって言ってもむずかしいかもですが、できる範囲で無理のない程度に、、、😣!- 10月26日
-
ちびママ👩
先生から、とくに安静にしてとかもなく胎嚢のみ確認できました😊
ありがとうございます(*^^*)- 10月26日
-
おもち
とりあえずひと安心ですね☺️よかったです☺️
- 10月26日
-
ちびママ👩
ありがとうございました😌
- 10月26日
ちびママ👩
まだ時間がきてないので、時間がきたら電話しようと思います😣
うきわまん、
出血は鮮血ですか(´;ω;`)?
私は茶オリでしたが、心配で受診しました( ; ; )
ちびママ👩
赤いので鮮血ですね…
もしかしたらダメなのかなと泣きそうです。
うきわまん、
鮮血だと心配ですね(´;ω;`)
なるべく安静にしてて病院開いたら聞いてみて下さい( ; ; )
赤ちゃん無事であることを願ってますm(__)m
ちびママ👩
病院開いたら聞いてみます。
今日診てくれるかはわかりませんが、、
上の子の時はこんなことなかったので不安です。
ありがとうございます。