
コメント

ちゃんしー
6月に帝王切開で出産しました♪
費用は、高額医療使って38万ちょいでした!
入院は、オペの時間で変わりますが
私の場合、17時からオペだったので当日の13時入院でした。
着替えて点滴しながらオペまで待機って感じでした(๑˃ꇴ˂๑)
入院は8日間で、食事は翌朝から出ました。一番最初の食事はスープなどの液状のもの、お昼がお粥と豆腐など柔らかいもの、夜から普通食でした💓食事は毎日美味しくて、それが楽しみでしたね😍💓
ながながと失礼しました、参考になれば💡
ちゃんしー
6月に帝王切開で出産しました♪
費用は、高額医療使って38万ちょいでした!
入院は、オペの時間で変わりますが
私の場合、17時からオペだったので当日の13時入院でした。
着替えて点滴しながらオペまで待機って感じでした(๑˃ꇴ˂๑)
入院は8日間で、食事は翌朝から出ました。一番最初の食事はスープなどの液状のもの、お昼がお粥と豆腐など柔らかいもの、夜から普通食でした💓食事は毎日美味しくて、それが楽しみでしたね😍💓
ながながと失礼しました、参考になれば💡
「帝王切開」に関する質問
客観的にどう思うか教えてください。 本日、帝王切開で出産し、術後3日目です。 遠方から義両親が面会に来ました。 母子別室で新生児はガラス越し、30分までとなっている、と伝えた上で来ました。 新生児は3階、私は4階…
自然分娩(促進剤使用)でも民間保険がおりることもあると聞いたのですが、そのような経験ある方いらっしゃいますか? 帝王切開や吸引などにならなくても保険がおりる事ってあるのでしょうか?
〈看護師に苦情を言うかどうか〉切迫早産で入院し、帝王切開で先日出産しました。一人の看護師から言われた言葉にとても嫌な気持ちになっています。 その看護師に今後、担当してほしくないです。 本来なら話しやすい看護…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆぅ
回答ありがとうございます☆
38万ちょっとということは、出産一時金内でおさまると考えて良さそうですねε-(´∀`*)ホッ
入院何日になるかで家族の休みを取ってもらうスケジュールや一時保育の期間について悩んでいたので、期間が分かって助かります❤
野田さん、ご飯美味しいんですよね!
楽しみ😊
ちゃんしー
経膣分娩でも、緊急とか誘発とかよっぽどの事がない限り一時金以内でおさまるって受付の人に確認済みです👍
私も気になってたので産前に確認しました🤣
おやつもしっかりついてて、スタッフさんもみんな優しかったので入院中も心地よかったです💓
頑張ってくださいね♪
ゆぅ
お金のことは気になっちゃいますからねー💦千葉で産んだ時が手出し30万くらいだったので怖かったんです(∩´﹏`∩)でも安いとわかって本当に安心しました😊
おやつもあるんですね❤尚更楽しみになってきました💕
ありがとうございます、頑張ります(*•̀ᴗ•́*)👍
ちゃんしー
グッドアンサーありがとうございます😳✨
手出し30万?!😱そんな高かったんですね💦
元気な子どもが生まれますように☺️♥️♥️