※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

夜泣きの原因は日中の刺激や遊び過ぎかもしれません。夜に起きないようにするために、日中の刺激を減らすことも考えてみてください。

夜泣きについて質問です。
よく、昼間にいっぱい遊ばせて疲れさせるとぐっすり寝てくれるって聞きますが、反対に夜泣きの原因?は日中に刺激を受けたからとか、いっぱい遊んで疲れたからと聞きました😱

最近夜泣きが始まり参ってます😭
夜起きないようにーと思って日中遊ばせたり外に出たりしてたのですが、よくないんですかね??

コメント

ジェシー

正直お子さんによると思います。
うちの子は毎日出かけてましたし、児童館も週3は行っていっぱい遊ばせてましたが、いっさい夜泣きがなかったですよ。

  • くま

    くま

    その子によるんですかね🤔
    夜泣きが、、とか気にせずいっぱい遊ばせようと思います☺️

    • 10月23日
yu.ki

うちも夜中起きる回数すごいです😩1時間起きとか普通にあります…ほんと寝不足で毎日辛い😭
昼間外でて日光浴して散歩とか行けばぐっすり寝るよー!って友達から言われたんですけど、うちの子は全く効果なしでした(涙)
どうしたらいいかわかりません(笑)
すいません答えになってなくて(>︿<。)

  • くま

    くま


    夜泣き大変ですよね😭
    一時間おきつらいですね😱

    一緒に頑張りましょう!!

    • 10月23日
さらい

それだけでなるとは限らないし、かなり個人差ありますよ。

  • くま

    くま


    そうなんですね!!

    • 10月23日
森の夢

私の子も夜泣きがやばくて、本日の睡眠時間1時間です🤤笑 とりあえず生活リズムを整えてみて〜って言われたので毎日3回ほど散歩してますが、散歩してない日より寝てくれます!(昨日は散歩できませんでしたヾ(_ _*))

  • くま

    くま


    睡眠時間1時間はキツイですね😱
    散歩は1回の散歩はどのくらい行きますか?
    良ければ教えてください🙇‍♂️

    • 10月23日
  • 森の夢

    森の夢


    10時での散歩は30分ほど
    午後では1時間ほどです😊+お買い物もしてるので1時間以上の時もあります!

    • 10月23日
  • くま

    くま


    ありがとうございます!
    私も午前と午後にお散歩してみようかなと思いました☺️

    • 10月24日