

✬✬✬
わたしも産後、2ヶ月目から生理開始してショックでした。もう少し遅くてもよかったのにーーと。完ミなので早いとは思ってましたがまさか2ヶ月でくるなんて、、😱元々、生理前後はナーバスになりやすくて、妊娠前も色々考えて一人で泣いたり、経血も多いし、生理痛もつらいので薬に頼ってました。産後、生理前後は子供にイライラすることもすごいありますし、旦那に対してもイラついてしまいます😭
この前も旦那にいらついて泣きながらミルクあげましたw
✬✬✬
わたしも産後、2ヶ月目から生理開始してショックでした。もう少し遅くてもよかったのにーーと。完ミなので早いとは思ってましたがまさか2ヶ月でくるなんて、、😱元々、生理前後はナーバスになりやすくて、妊娠前も色々考えて一人で泣いたり、経血も多いし、生理痛もつらいので薬に頼ってました。産後、生理前後は子供にイライラすることもすごいありますし、旦那に対してもイラついてしまいます😭
この前も旦那にいらついて泣きながらミルクあげましたw
「夜泣き」に関する質問
夜泣きってどう乗り越えればいいんですか、、、 7ヶ月に入って1~2回だった夜泣きが5~6回ぐらいにまで増えて全然寝れなくてフラフラです、、、 新生児期より泣くし😭きつい、、、
4月に入園仕事復帰 常に風邪をひいていて 私もそれを貰い体調不良のまま3ヶ月間仕事してきました それに加え、子供が毎日4時起きと夜泣きありの子なので 疲れが蓄積していきます どう体力を回復するのがいいでしょうか?
セックスレスとはそんなにいけないのでしょうか…… 稼いできてくれるとはいえ正直ほぼワンオペ夜泣きもありの生活をしていてなんて自分勝手なんだろうと思っています。 異性としての好きはありません 夫としての好きもあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント