![ラム姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の案内はいつ届くでしょうか?大阪市の方、教えてください。保健師訪問はまだ連絡がありません。
大阪府 大阪市 生後1ヶ月です。
予防接種の案内はいつ頃ありますか?
母子手帳をもらった保健師さんから、予防接種の予診票冊子をもらいました。
その時冊子の表紙の右上にある番号記入欄が空白でした。
保健師さんからは、生まれた後、予防接種の案内が届くのでそこに記載されている番号を予診票冊子の表紙に記載してくださいと、説明受けました。
1ヶ月健診も終わりました。
予防接種の案内はいつ届きますか?
大阪市の方教えて下さい。
ちなみに保健師訪問はまだ連絡もありません。
- ラム姉(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさき
浪速区在住です!
2か月なるくらいに前に市からお知らせの紙が来てそこに番号が書いてありました!
保健師さんからは出生届出して1週間後くらいに電話が来ました😅
![35cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35cham
中央区民です。
2ヶ月目の前くらいのギリギリに来た気がします。
ちなみに3ヶ月健診の案内もギリギリに来ました。
同じ区の知り合いは保健師の訪問も3ヶ月くらいで来たので、全て遅かったみたいです!
-
ラム姉
ありがとうございます😊
ギリギリなんですねー。
保健師訪問も区によって様々なんですねー!- 10月23日
![麻衣ける](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻衣ける
予防接種の案内は生後1ヶ月になる月の月末に届くので、まもなく届くと思いますよ😊
新生児訪問については、私はたまたま保健所に聞きたい事があり2ヶ月になった頃に電話をしたのですが
そのときに、近いうちに訪問に行きたいので空いている日を教えて下さいということで来ていただきました。
友人は、同じく2ヶ月頃に訪問についての電話があったようですよ。
こちらから母子手帳についているハガキを送らない限りは、2~3ヶ月頃に連絡があるようです。
-
ラム姉
ありがとうございます😊
予防接種の案内はもう少しですね!
月末辺りですね。
保健師訪問は2ヶ月頃になるかもですね!
母子手帳に添付されてたハガキは主人が出生届を提出したときに、手渡しで渡したそうです。
投函すべきものを手渡ししたのがいけなかったのか?
詳しくありがとうございます😊- 10月23日
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
浪速区民です。
1ヶ月半くらいに来たような?て感じです。
予防接種当日番号確認し忘れましたが
病院側が今度予防接種手帳に書いてきてもらったらいいですよーと受けさせてくれました。
保健師訪問わたしも1ヵ月検診から2週間くらい経ってから電話あって
何日か後にきました。
-
ラム姉
ありがとうございます😊
もう少し待ったら案内届くのですね!
病院お優しいです!
番号は必要なものなのですね!
かなこさんの保健師さんも遅めなのですね!- 10月23日
ラム姉
ありがとうございます!
ギリギリまで待つのですね!
保健師さんは妊娠34週のときに、電話あったんですが、生まれてからはまだ電話ありません。。
どないなっているんでしょうかー😁
みさき
予防接種当日までに分かれば大丈夫なので先に予約しておきました!😊
出産前にあったんですね?!😵
なんだろう、、、里帰りされてないなら一度電話してみてもいいかもしれません!
ラム姉
なるほど!
先に予防接種受けるとこには予約しておけばいいんですね!
出産前の電話、調子どないですか?的な感じで、手厚いサポートと思ったので、今少し不安です。
育児には何も悩みないんで、どうしようかとぅ。
他の人も訪問遅いところもあるみたいなので、市内でも色々ですね
みさき
通知が来てからだと行きたい日が予約いっぱいだったりするのでそっちの方が楽かな、と思います🌟
そうなんですね!
私はそんなの逆になかったです!
私も特に聞きたい事などなかったですが多分遅かれ早かれ保健師さんは来ると思うので、、、赤ちゃんの体重とかも測ってくれたのでよかったですよ😊