![かなさはまならあか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![栗ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栗ママ
うちの上の子も野菜嫌いです!
保育園に行くまでは どぅしよう と悩みましたが 保育園に行きだすと園では食べてるみたいなので そこまで悩まなくなりましたよ(^^)
![cony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cony
うちも離乳食の頃から食べてくれなくて悩んでました!
今も偏食すごいです。
同じくらいのお子さんがサラダとか食べてるの見て衝撃でした…。
離乳食くらい細かく切って混ぜ込めばなんとか食べてくれるくらいのレベルです。
![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーる
食べないですよね💦
今まで食べていた野菜も今は食べてくれず…保育園では食べてるみたいですが💦
いつかは食べる‼️と思って今は…いっかぁーと思ってます😂
一緒に買い物に行って、ブロッコリー自分で選び、「食べるのー❔」と聞くと「うん🎵」って、茹でてあげると食べました‼️大袈裟に誉めました❤️
なので、一緒に買い物に行って子どもに野菜を選んでもらおう‼️と思います🎵
![HRT.YN.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HRT.YN.mama
同じく2歳過ぎてからあまり食べなくなり、今は野菜全然食べないです🤣
うちはご飯作る時に軽く一緒に手伝わしてます。
どれ入れるー?♪と子供に野菜選ばせて、それをカレーならカレーに入れます(笑)
食べる時に野菜食べない素振りを見せたら「○○が野菜選んで一緒に作ったんやで?✨美味しいよ~!いらんならママ食べよ~💕」って言うと「だめ!ぼくが食べる!」と食べてくれます(笑)
ポイントはどの場面でも楽しそうにする!です🤣
それでも食べない日はもういつか食べるようになるだろと諦めてます(笑)
イヤイヤ期もある中、嫌なものを無理矢理食べさせて本当に嫌いになってしまったら困るので💦
コメント