
コメント

むぅぅう*6児まま
うちの末っ子は、運動面は早かったのですが、言葉は中々出てこずで、1歳過ぎてからぼちぼち話し始め、2語文は2歳前くらいにやっと言うようになりましたよ(*^^*)
むぅぅう*6児まま
うちの末っ子は、運動面は早かったのですが、言葉は中々出てこずで、1歳過ぎてからぼちぼち話し始め、2語文は2歳前くらいにやっと言うようになりましたよ(*^^*)
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんのオムツ定期的に変える派手ですか? あと少しで生後2ヶ月になるところです、ミルクの量が増えてきて、おしっこの量も増えたように感じてます。 私は定期的に変えてあげたい派で、 旦那はタプタプになるまで変…
睡眠退行? 4ヶ月ごろから寝つきが悪くなり30分ごとに目を覚ますようになりました。朝方にやっと寝る、生活がかれこれ2ヶ月続いています。 こんな長く睡眠退行が続いている方、いらっしゃいますか?もはや睡眠退行では…
生後3ヶ月べびーを育てているのですが最近夜通しで寝てくれるようになったのは嬉しいのですが朝起きたら寝相が悪いので枕がどこかへ行ってます(笑)絶壁になりそうで怖いのですがなにか予防とかありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままちゃん★★
3人お子さん育ててるんですね♥
勉強になります📚✏
3人の平均はどれ位
でしたか?(;_;)
2語文出始めてから
ペラペラ喋るまで
どれ位かかりましたか?!
色々教えてください(≧∇≦)
むぅぅう*6児まま
上2人はもう小学生なので、ハッキリとは覚えてませんが、長男は早く、長女は遅かったです。(´Д` )
先月2歳になったのですが、話し出したのは11月くらいで、よく話すようになったのは、先月くらいです(^^)
2語文の7割は、((ママ、○○!))って感じです(^^)
後は、
○○、おった!
○○、おっきい!
最近単語がたくさん出て来て、絵や写真を見て正しく言えるのが増えてきました(^^)
ままちゃん★★
末っ子さんと長女さんは
どちらの方が早かった
ですか?ヽ(^◇^*)/
うちの上の子も凄く
遅くてもうすぐ4歳なんですが
まだ周りに追いつけてない
感じなんです( ;∀;)
むぅぅう*6児まま
長女次女なら、次女の方がゆっくりです(*^^*)
上2人は、私が働いていた為に0歳児から保育園に通ってましたが、次女はずっと一緒に居るので(^^)
長男長女共に、よく話しますが、やはり女の子の方がよく話します。長男は普段は普通に話しますが、長女と喧嘩になると上手く話せない?みたいです。
ままちゃん★★
私からしたら長女さんが遅い
ってのがビックリです!!
末っ子さんでも私から
みたら全然遅くないのに
不安になります( ;∀;)
やはりうちの1才9ヶ月
は遅い方なんですかね?(;_;)
上の子で悩んでたから
余計神経質になってしまい↓
むぅぅう*6児まま
書き方が変でしたね(´・Д・)
長女と次女なら、長女の方が早くて、次女の方がゆっくりでした。
私も同じ位の時は色々悩んだりもしましたが、言葉じゃなくても言いたい事は充分伝わるし、何かで見たのですが、言葉が遅いのは、話す必要が無いから、話さなくてもお母さんがわかってくれるから、って言うのを聞きました(*^^*)