
コメント

baby
10ヶ月の時行きました😊
飛行機ではなく、新幹線でしたが😂
飛行機は何歳でも大丈夫だと思います⋆小さければ授乳さえしてればいいし小さいほど楽だと思います🤔
確か2歳までは飛行機無料ですよね✨✨

まーたん
1歳の誕生日祝いで行きました✨
ベビーカー持参でした🎵
-
ゆゆ
なるほど!!
ありがとうございます😆- 10月23日

ぺこ
7ヶ月の時に飛行機で行きました✈️
先週も行ってきましたよ😊!
7ヶ月の時の方が断然ラクでした😂
-
ゆゆ
楽なんですね!
飛行機の中で泣いたらミルク〜て感じですか??- 10月23日
-
ぺこ
離陸に合わせて離乳食を食べさせて、食べ終わる頃には着陸体制に入るくらいだったので特に泣いたり騒いだりはせず済みました💡
今回の方が騒いだり暴れたり…ドリンクサービスのジュース飲ませても、シールブックで遊ばせても一瞬で飽きられました🤦♀️- 10月23日
-
ゆゆ
なるほど!!!
大変でしたね💦💦- 10月23日

みき
今月、生後6ヶ月で行ってきました!
北海道から飛行機です!
ベビーカーは持たず、抱っこ紐と実母も一緒に行ったのでおんぶ紐を持って行きました!
飛行機は授乳したのでなんら問題はなく😊
ただ、ランドもシーもベビーカーはレンタル(1000円)しましたがほぼ荷物置き(笑)
そして授乳やオムツ替えなどもあり、長い時間はいれませんでした!
それでもプーさんのハニーハント、シェフミッキーに行けたので楽しい思い出になりました🐭💓
-
ゆゆ
そーなんですね!
荷物置きですか笑笑でもあったら便利ですよね!!
何時から何時くらいまでいましたか??- 10月23日
-
みき
ランドは9:30くらいに着いてファストパス取って11:40からシェフミッキーで13:30くらいに戻って17:30くらいには出ました!
シーは11:30くらいに着いて、19:00くらいに出ましたよー!
混んでました😱- 10月23日
-
ゆゆ
なるほど!!
参考になります!
ありがとうございます✨✨- 10月23日

♥
6ヶ月の時に行きました😊
離乳食も始まったばかり
だったので旅行中は離乳食
お休みしました😌
2週間前も行ってきたんですが
ベビーカーは持って行きました💕
ディズニーで借りれるのは
固そうなのとフラットに
できないみたいなので😖
-
ゆゆ
なるほど🧐🧐
フラットにできないんですね😱
それは持っていった方がいいですね!
ありがとうございます🙏- 10月23日

むむむん
ディズニーでは無いですが6ヶ月で飛行機に乗って鹿児島県行きました!抱っこ紐です
-
ゆゆ
全然大丈夫です!参考になります😳
離乳食ですか??- 10月23日
-
むむむん
離乳食食費時待ってましたが、朝早かったのでとりあえずミルク持ってろ乗り込みましたw
- 10月23日
-
ゆゆ
なるほどです!笑
ありがとうございます🙏🙏- 10月23日

紗彩
10ヶ月の時に飛行機に乗って行きました😊抱っこ紐は持って行きました!
お昼寝する時に抱っこ紐で寝れるので良かったです♪
1人座りが出来たので、乗り物のもたくさん乗って、娘も興味津々でご機嫌でした♡
-
ゆゆ
なるほど!そーなんですね!
寝てくれるのいいですね😳
ありがとうございます!参考になります🙏🙏- 10月24日
ゆゆ
そーなんですね!
ベビーカーでしたか??
確かに楽ですよね!😳
知らなかったです!ありがとうございます🤩
baby
ベビーカーで行きました⋆
抱っこ紐も持っていってました!
楽なのは小さい頃ですが、本人が楽しめるのは歩けるようになっていろいろなものに興味が出始めてからですよね😂👍🏽
我が子も10ヶ月だったので歩き始めた頃なので少し歩かせたりはしましたが、ほぼ抱っこ紐で寝てました笑
大人が楽しみました😂👍🏽
今なら本人もミッキーミニーが好きなので楽しめると思いますが、大変そうなのでもう少し大きくなってからかなって感じです。笑
ゆゆ
なるほど!そーなんですね!笑
楽しめたならいいですよね😆😆
今は大変そうですね💦笑
ありがとうございます!参考になります🙏