妊娠・出産 子宮を支える靭帯が緩んでいることで尿もれが起こる可能性があります。出産や早産に関連するリスクについて心配しています。情報を教えていただける方がいれば教えてください。 2人目ってこともあり 子宮を支える靭帯が緩んでいると今日言われました くしゃみや、咳と同時に尿もれしてしまうこともあり おしっこを止める練習?筋トレ?してねと... 今の所心配することは無いよと言われて一安心できたのですが 靭帯が緩んでいるから出産が困難になるとか 早産になるとかあるのでしょうか?? 誰かわかる方居たら教えてください! 最終更新:2018年10月23日 お気に入り 早産 出産 おしっこ 尿もれ 2人目 J(6歳, 7歳) コメント ®️ 先生からは言われたことないですが私も緩みすごいですよ😂 くしゃみや咳当たり前、怒鳴った時もでます😂😂 でも現在予定日3日前で赤ちゃんお腹の中にいますよ🤰 10月23日 J コメントありがとうございます。 怒鳴った時🤣尿もれ困りますよねぇ。 私腰痛がひどいのですがそれも関係してるのかな😱 産後鍛えとかないと閉経後、子宮脱になったり腰回りがだら〜んと垂れ下がるらしいですよ😭 10月23日 ®️ 怒鳴ってジョッと出てしまった時は我に返るので怒りすぎずに助かってます😂😂 腰痛も関係してるかもです😨 そーなんですか?!💦 それは嫌だ!次男出産後頑張って鍛えていたんですが今回またすぐに妊娠してしまったので産後頑張らないと😣💦 10月23日 J お互い頑張りましょう😱☝️ ありがとうございました💕 10月23日 おすすめのママリまとめ 早産・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
J
コメントありがとうございます。
怒鳴った時🤣尿もれ困りますよねぇ。
私腰痛がひどいのですがそれも関係してるのかな😱
産後鍛えとかないと閉経後、子宮脱になったり腰回りがだら〜んと垂れ下がるらしいですよ😭
®️
怒鳴ってジョッと出てしまった時は我に返るので怒りすぎずに助かってます😂😂
腰痛も関係してるかもです😨
そーなんですか?!💦
それは嫌だ!次男出産後頑張って鍛えていたんですが今回またすぐに妊娠してしまったので産後頑張らないと😣💦
J
お互い頑張りましょう😱☝️
ありがとうございました💕