※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちょん
子育て・グッズ

コランハグの縦抱っこで手間取る。上手くできる方法を教えてください。

コランハグ使っている方!
初めて縦抱っこでつけてみたんですが、こんなにも手間取るもんですか?私が下手なだけ?
どおやったら上手く付けれるんでしょうか(;_;)

コメント

deleted user

どれくらい手間取ったかはわかりませんが、最初は赤ちゃんもママも慣れないからちょっと時間かかるかもしれませんね(^-^)
うちは今、何にでも興味あってすぐに仰け反ったり、下見たりと動くので時間かかります(笑)

  • ちょちょん

    ちょちょん

    腰バックルをゴムを通してからはめるのでさえ…やっぱり慣れなんですかね>_<

    • 1月7日
嫁ちゃん★

コランハグ使ってます(´▽`*)

最初私も下手くそでした〜^^;

今は最初の頃に比べたら断然早く付けれるようにはなりましたがそれでもたまにてこづります(笑)

私はまず腰ベルト付けてから子供を抱っこして片足ずつ通してから肩紐を掛けて止める感じです(笑)

わかりにくくてすみません( ´•ω•` )

  • ちょちょん

    ちょちょん

    子ども自身がしっかりしてくると、もお少しつけやすくなるんですかね>_<

    • 1月7日
aab

使ってます!
まだ抱っこ紐のが子供より大きいから高さとか、密着度とか合ってるかなー?と試行錯誤の日々です。肩ベルトしてから首のベルトを留めるのにいつも手こずります(^_^;)

  • ちょちょん

    ちょちょん

    ベルトの長さも、ちゃんと合わさないといけないですね!首ベルト厄介です>_<

    • 1月7日
のんのん(27)

使ってます!
私も初めは手間取ってしまって
密着し過ぎてないか?とか
足大丈夫なか?とか
心配でしたが
今は慣れて楽チンです(*^^*)
私の装着方法は
①腰ベルト留める
②子供を普通に抱っこして足を広げて抱っこひもの背中部分をあげて肩にかける
③首ベルト留める
④子供のお尻を持ち上げて位置をなおす
このとき私もジャンプします(笑)
⑤肩ベルト調節
で終わりです
分かりにくくてごめんなさい(^-^;
慣れれば自分がしっくりする位置がわかるので
それまで練習あるのみですかね(。>д<)

ちょちょん

詳しくありがとうございます。4ヶ月なって早々に使いたいので、今から練習頑張ります。