
皆さん夜泣きはいつ頃始まっていつ頃終わりましたか?また、何でもいいので対策等教えてください😢
皆さん夜泣きはいつ頃始まっていつ頃終わりましたか?
また、何でもいいので対策等教えてください😢
- y(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

まま
その時期体力付いてくる時期なので、うちもたまに夜中起きて泣いてました。
なので、まず朝6~7時起床。
午前寝も30~40分午後は1時間、夜20時とリズムを付けました。午前中は10~11時半は散歩や買い物など、必ず外に出る。
夕方ママが体力あるなら、20分でもベランダでも外に出るなどしました。
リズムつけると寝ましたよ~。

ゆあ
明日で2ヶ月になりますがすでに夜泣きが始まってます😂
とりあえずオムツを変えてお腹を満たしてあげてから外を5分〜10分ほどお散歩してあげるとコロッと寝てくれます~( ~ '-' )~
-
y
確かまだ2ヶ月頃のは夜泣きとは
言わずオムツは授乳をすれば寝る時期
だったかと思います😭
5ヶ月を過ぎると始まって、
おむつや授乳、抱っこなど何をしても
泣き止まないんですよー(;_;)- 10月23日

あーか
5〜6ヶ月あたりから10ヶ月まで続きました(・ω・)/
夜間断乳したら終わりました!
-
y
夜間断乳したら終わったんですね😭
三回食始まってから夜間断乳
しようと思ってたところなんですよね(;_;)- 10月23日
-
あーか
それまで30分〜2時間おきに起きててギャン泣きで(´xωx`)
もう無理ー!と思って夜間断乳しました(・ω・)/
3回食が始まって落ち着いた頃にやりました!- 10月23日
-
y
やはり三回食始まって落ち着いた頃が
いいですよね(;_;)
9ヶ月から始めましたか?- 10月23日
-
あーか
離乳食の進みも悪かったので、10ヶ月に入ってからです!
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
夜泣きまではいかないけど
フェーンみたいな感じのが
あったので8ヶ月で夜間断乳
して朝までふえーんって言う
事なく寝るようになりました☺️
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいからだったような…
- 10月23日
-
y
ふぇーんだといいのですがもう
うちの子は泣き叫びます😞
それが1時間以上、、、
すごいボリュームで、、、
8ヶ月で夜間断乳されたんですね❣️
まだ二回食の頃しましたか?- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
もう覚えてないのですが保育所
行ってたので3回食にしたのは
遅かったと思います😭- 10月23日
-
y
夜間断乳もだいぶキツイですよね初日は😭
すんなりでしたか?- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちは初日は1時間泣きっぱなしで
2日目は30分 3日め10分くらいで
1ヶ月後に朝までぐっすりって感じでした☺️💕- 10月23日
y
ここ最近始まったみたいで…😞
なるべくリズムはつけてたんですけど
夜泣きのせいで狂ってしまいました😭
昼寝を少なくすればいいんですかね?
ベランダでも良いなら実行できそうです😭💗
まま
まず日中の寝る時間を調整しました。うちはトータル1時間半かな。。
y
眠いってぐずりませんか(;_;)?
うちの子トータル2.3時間ですが
少ない方かと思ってました😱
まま
眠いなら起きよう!って感じにしました🤣テレビで目覚まし代わりに『いないいないばあ』付けたり、外出たりしました。
y
夜泣きどれくらい続きましたか(;_;)?