※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
お仕事

失業保険手続きをしましたが求職活動をしないといけないのですがそれはどういうことをすればいいのですか?

失業保険手続きをしましたが求職活動をしないといけないのですがそれはどういうことをすればいいのですか?参考に聞きたいです!

コメント

おまめ

ハローワーク内のパソコンで求人検索をして、感想か何かを書く紙をもらうか、職業相談などをすれば、求職活動の回数に入ると思うのですが、各地域のハローワークによって、ルールが違うと思います。
ハローワークから、何か説明を受けませんでしたか?しおりとかに書いてあると思いますので、一度見てみてください!

  • まゆみ

    まゆみ

    やっぱり地域によって違うのですね…ありがとうございます٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    • 10月23日
天音

私の所は次の認定日までに2回求人検索に行く事でした。
行けば帰りに検索した証明書をもらえるので、認定日に提出するという形だったと思います。

  • まゆみ

    まゆみ

    そうなんですね。今度説明会があるので聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます!!

    • 10月23日
deleted user

ハローワーク窓口での職業相談や
(パソコンの求人検索のみではカウントされないので窓口を通しての求人探しです!)
ハローワークで定期的に行われているセミナーに参加すれば認定されると思います😊
どこも全く同じではないかもしれませんが、認定日の時に職員さんにどうすればいいか聞いたら案内してもらえると思います(*´∇`*)

  • まゆみ

    まゆみ

    今度説明会があるので聞いてみたいと思います!ありがとうございます!!

    • 10月23日