※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぱんまん
子育て・グッズ

夜泣きがひどくて、寝てもすぐに泣いてしまい、イライラしています。旦那にも当たりたい気持ちが強くなっています。

夜泣きなのかなんなのか。
寝ても15分とかでぐずり泣き、
イライラして思わず
あーーとかいうとさらに大泣きで
ぶつけまくってごめん(>_<)
もう朝4時だよ
あと3時間で朝なのに
夜行性になっちゃうよー

そしていつも以上に旦那に嫌み
言いたくなるわ(-_-;)腹立つわ~
最初からぜんぶ旦那に
当たれれば良かったのに!

コメント

バタコ

うちも3時からグズグズが始まりミルク飲ませて今また寝ました…
夫はグッスリです~😂まぁ仕事だから仕方ないけど…💨

  • あやぱんまん

    あやぱんまん

    コメントありがとうございます!

    寝てくれて良かったですね♪
    お互いここから朝まで
    寝てくれることを願いましょ笑

    うちの旦那は育児も手伝わないし
    可愛いーって、だっこするだけで
    世話してると勘違いしてます笑
    なのでより腹立つ笑
    育児てつだってくれますか?

    • 10月23日
  • バタコ

    バタコ

    うちは結構手伝ってくれてる方だと思います!
    オムツも替えてくれるし、ミルクは作れないけど、作って渡せば飲ませてくれます(笑)
    今日は寝かしつけもしてくれました☺
    逆に朝早い勤務なので(4時とか5時)夜中のグズグズは起きてくれなくても仕方ないかなーと思うんですが…😂
    この時間…息子が寝てくれたから、さっさと自分も寝よう!と思ってもすぐ寝れるものじゃないですよね💦
    目が覚めてしまってママリ徘徊してましたー💦

    • 10月23日