
娘が右向きで寝るクセが気になります。向きグセは骨に支障はないでしょうか?同じ経験の方、対処法を教えてください。
二ヶ月の娘がいます。娘はねるとき、必ず右向きで寝て、かなり向きグセがついてます。入院中に吐き戻し防止のため、右向きで寝かせてくださいと言われてからしょっちゅう右向きで寝かせていたら、クセになってしまいました。向きグセあっても気にしなくていいよーとは助産師さんに言われたのですが、最近酷くてまた気になり始めました。向きグセがあっても骨とかには支障ないのでしょうか?向きグセがあるお子さんをお持ちの方、どのように対処してますか?
- 柴ももまる♡(5歳2ヶ月, 10歳)

ぴーちゃん
うちもずっと右を向いて寝ていましたが、首がすわったら寝てる間に向きを変えたりするようになりました!
おかけで後ろがばっちり禿げましたが(笑)

柴ももまる♡
回答ありがとうございます。
首がすわれば治るんですかね!うちももはや右側が髪の毛薄くなり始めてます…泣

ぴーちゃん
うちも右側も薄いです(笑)
首がすわると好きな方キョロキョロ見ますよ( ^ω^ )

まゆたま
うちも向きグセ気になってました!ミルク飲んだ後は右のままで、しばらくしてから左に首を向かせたりいろいろやりましたが、やはり右を向く(笑)
首がすわったら自然に治ると聞いてうちも安心しました( ̄▽ ̄)

柴ももまる♡
回答ありがとうございます。
ですよね!うちも右を向きます💦首がすわるのを待ちましょう😣
コメント