※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロコ
子育て・グッズ

生後1カ月の赤ちゃんが寝ない、2-3時間おきに起きることがあります。抱っこしてベッドに置くと起きることも。これは普通のことですか?

生後一カ月ですが
全然寝ません。
2-3時間おきに絶対おきます。
抱っこしててベッドにおいたらおきます。。。。
こんなんですか?

コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )

そんなもんですよ!!

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます!初めての育児でてんやわんやです。
    また色々教えてください。ありがとうございます❤️

    • 1月7日
みきっちゅ⭐

1ヶ月…そんなんですよ💦私もその頃つねに寝不足でしたよ(。-∀-)

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます❤️寝不足すぎてやばいです。w
    頑張りますね!

    • 1月7日
まいちー

生後一ヶ月なら、そんな感じですね…

  • ロコ

    ロコ

    ありがとうございます❤️心配性すぎて色々考えてしまいます!!
    一カ月乗り切ります❤️

    • 1月7日
deleted user

新生児のうちはそんなもんですよ!
月齢あがってくうちにまとめて
寝てくれる子もいますよ(*´°`*)

きしここ

そうですよ!1ヶ月2ヶ月はなかなか親も寝不足でした,,,

辛いけど今は赤ちゃんに付き合ってあげてください(*´罒`*)リズムが出来るまではなかなか精神的体力的にキツイですけど,,,頑張って下さい!!

りっちゃんママ♡

そんな感じでしたよ>_<

 ✩can◡̈⋆* ✩。 ✩*°

お疲れ様です( *´―`)
新生児期は大変ですよね💦
私はずっと抱っこしてた気がします*(>_<)

大変ですが、頑張りすぎずにゆるゆると頑張りましょ❤️