
コメント

rssh
特にパジャマって決めてはないので
普通の服着せてます😅
でも朝起きたら着替えさせています!

はやぶさ
うちは、ユニクロのキルティングのロンパースの80をきせています。生後6ヶ月で80では少し大きめですが、このロンパースは意外と大丈夫でした!!今は袖を折らなくても着れます!!便利なので4枚買いました!!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
暖かそうでいいですね!80サイズもブランドとか服によって差がありますよね💦
早速みてみます❣️- 10月22日

もも
生後6か月なら、ユニクロのロンパース型のパジャマ着せてました!!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ロンパース型のパジャマもあるんですね❣️早速みてみます❣️- 10月22日

くま
うちは西松屋で買った上下セット(ズボンに腹巻き付)のを使ってます☺️✨
長い時は袖を捲ったりしてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ズボンに腹巻ついてるの魅力的ですね✨✨冬に良さそうです❣️参考にさせていただきます❣️- 10月22日

ごろげ
明日で6ヶ月です!
長袖肌着ロンパースに今は薄手の七分丈ズボンはかせてます( ¨̮ )
もっと寒くなってきたら1ヶ月くらいまでに着てたズボンみたくなるしスカートみたくとめられるロンパースがギリギリ着れそうなので、今の状態の上にそれ着せようかなーって考えてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
肌着ロンパースにズボンもいいですね✨
うちも1ヶ月頃まで来てたロンパース来させようとしたら、あの頃は長袖だったのに今は5分くらいになってましたー😭成長って早いですね💦- 10月22日

あーちゃん
パジャマはオムツ交換の時めんどくさいので、セパレートタイプではなく、ロンパースタイプにしてます😆
西松屋などに売ってる3枚入りとかの物をパジャマに使ってます。綿素材で通気性も良いものが売ってますよー😄
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはりロンパースタイプの方が良さそうですかね✨
3枚入りのもあるんですね❣️早速みてみます❣️- 10月22日

りな
70サイズのユニクロのミッキーのロンパースにGAPに売っていた薄手の長ズボンはかせてますよ!最近寝返りが激しくて服着させるのも大変なので長ズボンの方が楽です🎵
肌着とパジャマ?はぴったりの方がいいかなと思って70を着せています。
やっぱりまだ80は大きいですが、カッコいい服が多くてセパレートはお出かけの時に着せています💕
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね😭着替えさせてる時に寝返りしまくりで大変なんですよね💦
なるほど✨確かに肌着とパジャマはぴったりがいいですよね!参考にさせていただきます!- 10月23日

はじめてのママリ🔰🔰
セパレートタイプの長袖、腹巻きつき長ズボンを着せています。
最近は寒いので、更にその下に夏に着ていた薄い半袖肌着ロンパースを着せてます。
西松屋に70のセパレートタイプのパジャマ売ってますよ✨
うちも80はまだ手足が出ないので70を買いました😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
70西松屋に売ってるんですね😍ちゃんと探せてなかったです💦早速行ってきます❣️- 10月23日

hana
半袖ロンパース 肌着にユニクロのフライスオール着せてます。洗い替えに3着あります。手足は1折りづつしてます。寒くなったらキルトタイプにしようと思ってます。
ほんとは上下別の方がおむつ換えが簡単だと思うのですがさらに大っきくなってぶかぶかになるといくら寝るだけといってもごわごわしたら可哀想なので今年の冬はこのスタイルで乗り切る予定です。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよねー💦ぶかぶかだとちょっと寝づらそうですよねー😭
参考にさせていただきます💓- 10月23日

栽培マン
私は袖を折って、80着せてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
袖を折るのが一番楽ですね💦参考にさせていただきます💓- 10月23日

ともこ
ユニクロのフライスオールにフワモコのスリーパーを着せています。
上下別のパジャマも着せたことありますが、夜中のオムツ替えでズボンを脱がすのが面倒なのでロンパースに戻しました。
あと、うちの子は寝返りで夜中にどこまでも移動して布団からはみ出て冷たくなっている事が多いのでスリーパー必須です。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
スリーパー!考えてなかったですが、うちも寝相悪くて悩んでたんですが、スリーパーなら安心ですね😍参考にさせていただきます!- 10月23日

ともこ
フライスオールのサイズは70です。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはり70着せた方がいいですよね💦
参考にさせていただきます💓- 10月23日

あ
つい先日まで新生児の時に買ったコンビ肌着(長袖)を着せてました。ちょっとオムツあたりがパツパツでしたが😅
寒くなった今はGAPの70サイズのカバーオール着せてます^ ^
今日、洗い替えにユニクロの70サイズのカバーオールも買いました^ ^
80サイズのベビーグローも持ってるんですが、大きすぎてまだ使ってません笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり70じゃないと大きすぎて可愛そうですかね😅
参考にさせていただきます💓- 10月23日
ママリ
コメントありがとうございます😊
なるほど!考えてみればパジャマにとらわれなくてもいいですよね❣️パジャマって80サイズからだなって思ってたんですが、70サイズの楽そうな服でも変わらないですもんね❣️参考にさせていただきます!