
子供は夜寝てくれるけど、夜泣きで自分がゆっくり寝られない悩みです。
みなさん、平均でいつもどのぐらい寝れてますか?
うちの子は夜結構寝てくれる方と母が言っているのですが、、夜泣きは周りに迷惑と思って気になって自分はゆっくりは寝れません😓
- さきり(6歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
私はまとめてではないけど8時間位寝てました😂笑

mamiii
正直妊婦の時からずっと寝不足です😂子供が起きなくても近くにいると無意識のうちに気になっているのか何回か起きますし…
うちも1ヶ月過ぎから5,6時間寝るようになり周りの子よりかはだいぶ寝てくれていたので助かってました✨
-
さきり
1ヶ月過ぎたら睡眠面も少し変わりますかね?😣
- 10月22日
-
mamiii
うちはミルクよりの混合でやってたので持ちが良かったのかもしれません🙌
赤ちゃんてほんとその子によるので何とも言えないですが、1,2ヶ月で楽になる方も多くいますよ✨
リズムよくしていればだんだん赤ちゃんもそのリズムに慣れてくると思います☺️- 10月22日

にぼし
お疲れ様です🙌
うちは早々にほぼ完ミ→完ミにしたので、4時間くらいは寝てくれてました。
旦那はともかく、集合住宅なので、引っ越す時に隣近所に「〇月に生まれます」と伝えておきました🙂ミルク用意するまでちょっと時間がかかりますが、飲めばすぐ寝たのであまり近所に気を使いませんでした~。
-
さきり
ミルクはやっぱり腹持ちいいのですね😓
実家にいるのでミルク作るのに1階まで行かなきゃで…今は母乳あげてる間に少し冷ましてという形にしてるのですが、これから寒くなってくると部屋も暖かくなるのでそうはいかないな…と不安があります😓- 10月22日
-
にぼし
寝る前だけミルクにしてる人、多い印象です。
うちは飲み終わって5~15分後にまた欲しいと泣く時があるので、飲み残したとき用に哺乳瓶が入るマグカップにお湯を入れておきます。夜間は飲み切ったら余程寝ますが😗
ちなみにガラス瓶使ってます。- 10月22日
さきり
そのぐらいですよね、やっぱり😣