
11月にディズニーランド、シーに行くのですが😌…兵庫県から新幹線で行く…
こんにちは💕
11月にディズニーランド、シーに行くのですが😌…
兵庫県から新幹線で行くので事前にキャリーバッグは
ホテルに送って、ベビーカーは現地で借りようと思っています🙋♀️
なので新幹線では荷物は少なくて済むかな?
も思いつつ心配性なので荷物結局多くなっちゃいそうで😭
ディズニーや新幹線に、持って行って便利だったものとか
これあれば良かった!っていうもの、
逆にこれはいらなかったなぁ。ってもの🙋♀️
なんでも大丈夫です☺️(笑)
良かったら教えてください♥️♥️
- au(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

えみ
回答になってませんが
私も11月にディズニーランド、シーいきます!飛行機ですが荷物は事前に送るつもりです(`・ω・´)服装がかなり不安なので上着持ち歩くのでかさばるきがします😅
念には念をで寒さ対策は必要だとおもってます💦
案外、日付が重なったらすれ違うかもですね(笑

えみ
残念16.17です(・ω・`)
配送は往復便では送らないとおもいます(やったことないだけ)
服装は子供は少し裏起毛?みたいな感じのやつで行かせようかと思案してます。私はTシャツに羽織みたいなのでも良いのですが…(オシャレ皆無なので😅)
-
au
微妙に惜しいですね!(笑)
お互い楽しみましょー💕
なんか、往復のほうが安くて簡単っぽいんで初挑戦です😂(笑)
難しいですよね。。
子供→シー 長袖インナープラスダッフィーのモコモコカバーオール
ランド→長袖インナー、パーカー
タイツプラス半ズボンにしようかと🤔
私もパーカーに羽織…かなぁ
でも最近昼間めっちゃ暑くて
夜冷え込むから難しい😂- 10月22日

Maa
上の子が同じくらいの時に兵庫から行きました😊
新幹線、子供が飽きてグズったりするので、対策グッズが必須です❗️
それでも、私は結局帰路はずっと立って抱っこでしたが。。😂😂
-
au
そうですか😍
やっぱりぐずりますよね…
今回の旅でそれが一番不安です😢
帰路で疲れてる中ずっと抱っこは大変すぎますね😭お疲れ様でした…
寝てくれる事願います😅👏- 10月22日

ちまこーい
新幹線は空調の調節は出来ないので、服は脱ぎ着しやすいものがおすすめです😊朝が冷えていたら暖房が作動→日差しが差し込む時間帯にはで暑く感じたりありました😣
また密着して乗ると(抱っこしたり膝に座らせる)暑く感じたりするのでうちわ(扇子)持っていってます😊ぐずり対策にあおいで遊んだりもしてます。
足元を小さなキッズスペースにする為にレジャーシートひいて、通路には出来にくいように鞄でふさいで、つかまり立ち、つたい歩きさせたり、鞄のチャックの開けしめで遊ばせたりしてました😊
貼ってはがせるシールブックとかお絵描きボード持っていってます😊
たまごボーロとかは手に隠してどっちにあるかな?とクイズしながら食べるとか、新幹線の中が食事か朝寝、昼寝の時間帯になるように移動してます😊
-
au
ありがとうございます!
なるほど!😭
空調のことなんて考えてませんでした😂
団扇いいですね!百均まだ売ってるかな…(笑)
レジャーシートは用意してます💕
シールブック1歳2ヶ月で遊べますかね?😢
お絵かきボードも百均見に行ってみます!- 10月22日
-
ちまこーい
下の子は上の子いたので、ペタペタしてと頼むと貼ってましたよ😊
車や電車、動物とかキャラクターとかのシールを手帳とかノートに貼るだけでも喜んでました😊- 10月22日
au
そうなんですか💕
ちなみに私は13.14です\(^^)/(笑)
同じだったらすれ違ってもおかしくないですね☺️
荷物は、クロネコヤマトのキャリーバッグ往復便で送られますか?
ですよね😭
ちなみに、どんな感じで着ていく予定ですか?
上着なるべく小さく圧縮袋いれようかなと思ってます🤔