※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

関東在住の1歳半の子供が、寝るときに半袖ロンパースと長袖長ズボンのパジャマを着ているが、布団から出ている状況。部屋温度は22度で暖房はまだつけていない。フリース生地のスリーパーを着せるのは早いでしょうか?

関東住みで一歳半です!

寝る時半袖ロンパースに長袖長ズボンのパジャマを着ています。
ですが布団から出ています💦

暖房はまだつけてなくて、部屋温度は22度くらいです。

フリース生地のスリーパーがあるんですが、これはまだ早いでしょうか?

コメント

そよかか

うちは着せてます😣
朝方は10度台になってるくらい寒暖差あるので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
ちゃんちゃん

うちも室温20度ぐらいで、子供のベッドが窓側なので、フリース生地のスリーパー着せてますよ!あとレッグウォーマーもつけて、子供用の毛布敷いて寝かせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
そらジロー

うちも関東住みですが、掛け布団掛けてもすぐに蹴ってしまい、朝になると敷布団からもはみ出て寝ていることがしょっちゅうなので、少し厚めの長袖パジャマ着せるようにしています😅
もっと寒くなってきたら、厚手の長袖プラススリーパー着せて寝かせようと思っています。今でもスリーパーで全然いいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月22日