
赤ちゃんの着替えは寒い時期、温め方についてアドバイスをお願いします。 沐浴後、大泣きするので、どうしたら泣き止ませられるでしょうか?
赤ちゃんの着替え、これからの時期寒くなって冷たくなってしまいますよね。
みなさん、着替えどうやって温めてますか?
ちなみにホットカーペットやコタツはありません(´・・`)
アドバイスお願いします!
あとひとつ。
沐浴後、いつも大泣きします。
バスタオルでくるんで泣き止ませようと抱っこしますが泣きます。
どうしたらようでしょうか?
着替えの時も泣くので、保湿もままならず笑
- ちぃこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
真冬生まれですが、特に着替えを温めた事はないです😅💦
真冬は暖房かけてますしそれで十分かなぁと💦
うちも泣いてましたよ〜!
いっぱい声かけてあげるしかないと思います。
なるべく早く手際よく済ませるしかないと思ってやってました💦

退会ユーザー
沐浴中に湯タンポに着替え巻いておくとか?どうですね。
それか簡単に着替え置いてバスタオル置いてその上に湯タンポ、なければお湯入れたペットボトルでも置いておけばタオルも着替えもほんのり暖まるかなーって思いました😊
泣き止むかは分かりませんが、確かに暖かい方が赤ちゃんも気持ちいいですよね✨
-
ちぃこ
湯たんぽかお湯入れたペットボトル!それは思いつきませんでした!
今日からやってみます!
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 10月23日

とぷ
回答ではないのですが…
私も着替えの冷たさが気になっていて皆どうしてるんだろう?と思ってまた(>_<)
沐浴中は泣かないけどバスタオルにあげるとだいたい泣きます💦着替え中も…
お湯から出て浮遊感が無くなるのと、寒いのかな?と思っています。
-
ちぃこ
同じです(´•ω•̥`)
調べたら着替えが冷たいとか温かいところから急に出て寒いとかいろいろあって(´・・`)
ちなみにお湯の温度何度にしてますか?- 10月22日
-
とぷ
ヒーターを出したらそれで少しあっためてから着せてあげようと思っているのですがまだ出す時期じゃないですよねぇ〜。まぁ子供のために出してもいいんですけどね!
お湯は40度くらいですかね🤔- 10月22日
-
ちぃこ
微妙な時期ですよね(´・・`)
ヒーターわたしもつかってみようかなー( ・᷄-・᷅ )
わたしも40度です!
調べたら38・39度にすると泣かなくなったというのもあるみたいで、試してみようかなと思います(´・・`)- 10月22日
-
ちぃこ
今日39度で入れてみて、かけ湯の時少しお湯から出してかけたらちょっと泣いたけど、バスタオルで包んであげたらすぐ泣き止んで、着替えの時も泣かなかったです!!
- 10月22日
-
とぷ
熱いお湯だとその分出た時寒いですもんね(TT)
うちも今日39度でやってみます!!- 10月22日
-
ちぃこ
そうみたいです!
やってみてください(^^)- 10月22日

さちえ☆
沐浴後ほとんどの赤ちゃんは泣くのでは?
あまり気にせず保湿して手早く着替えさせて抱っこしてあげてましたー。
これからもっと寒くなりますしね。
-
ちぃこ
なかなか泣き止まないくらい大泣きなので気になって(´・・`)
調べたら着替えを温めると泣かなくなったとかいうのをみたので!- 10月22日
-
さちえ☆
たしかにあっためたほうが温度差がなくていいのかもしれないですねー。
でも裸でタオルでくるんで落ち着くまで抱っこしてるよりは早めに着替えさせちゃったほうが赤ちゃんもさむくないのかなーと私は思いましたー- 10月22日
-
ちぃこ
そうなんですかねー(´・・`)
すっごい泣き方なのでさすがにいったん落ち着くまで抱っこしないと怖いんですよね(´・・`)- 10月22日

退会ユーザー
寒冷地に住んで居てすでに寒いですが、暖房で部屋が温まっているので特に着替えは温めていません😊
沐浴後に泣くのは良くあることらしいです。助産師さんが言っていました!
-
ちぃこ
暖房いれてる時期だとよいかもしれませんね!
今は暖房入れる程でもないしわたしのところは暑いのでまだ冷房で笑- 10月22日

むな
着替えを温める必要はないと思います!
沐浴後はとにかく強行突破でそのあとに抱っこしてますよー!
-
ちぃこ
そうしてるんですが、調べたら着替えを温めると泣かなくなったというのをみたので!
- 10月22日
-
むな
そうなんですね!!
それならば一度ドライヤー等で温めて着せてみるといいかもですね☆- 10月22日
-
ちぃこ
ドライヤーいいですね(^^)!
やってみます!- 10月22日
ちぃこ
調べたら着替えが冷たくて嫌がってる可能性があるというのをみたので、温めたら泣かなくなるかなーと思って(^^)
温めてる方はどうしてるかな?と思い質問しました!
声掛けても大泣きでさっさとやりますが、保湿もできなくて困ります(´・・`)
泣かせとけと言われたらもうそれしかないのですが笑
退会ユーザー
それしかないと思います😅
沐浴後は泣くものだと思ってました😅
声かけながら急いで保湿してましたよ。
ちぃこ
いろいろやってそれでも泣くなら仕方ないですよね笑