
コメント

なぁ
コンセントはあとからつけると工事が大変なのでどの部屋も最低1個は付けました😀スマホの充電に使ったり、勉強机の電気に使ったり、コタツに使ったり、コンセントはあって困らないと思います💦
三階建てですが防犯ガラスはつけてません🙌玄関にカメラはつけました🙋♀️

m691
コンセント🔌必須ですよ〜。
テレビのアンテナのはお好みかとは思いますが💦
今、子供部屋のコンセント🔌には、フロアライトや電子ピアノ、空気清浄機などを付けてますね。テレビもありますね📺
-
かりな
回答ありがとうございます😊
すいません💧
テレビのコンセントです😅📺
テレビのコンセントあって良かったですか?😀- 10月21日

やま
小さい頃はいらないと思いますけど
大きくなってからが困りそうですね
コンセント付けてって言われそうですね😅
-
かりな
回答ありがとうございます😊
すいません😰
コンセントはテレビ用のコンセントです💧
抜けててすいません😰
子供部屋にテレビ用コンセント付いてますか??- 10月21日
-
やま
テレビの線って事ですよね?
そしたらいらないかなって思います!- 10月21日
-
かりな
ありがとうございます😊
- 10月21日

☆パルル☆
私も2階建て注文住宅の
間取りなど資料作って貰ってますが
全部屋にテレビ用コンセントお願いしてます💡
小さい間は要らないかもですが
大きくなった時の為に
必要かな?と思ってます😅
-
かりな
回答ありがとうございます😊
参考になります!- 10月21日
かりな
回答ありがとうございます😊
すいません😂
テレビ用コンセントでした😀
コンセント自体は何個か付ける予定です!
どの部屋も防犯ガラス付けてないですか?😃
なぁ
あ、なるほど😁
それならなくても良いと思います👍リビングにみんなが集まる環境であれば、テレビはリビングで見れますしね🙋♀️ただ、チャンネル争い大変かもです😂
はい、どこにもつけなかったです😫道路側が、駐車場、階段やクローゼットで、隣の家との境界線は砂利を敷くようにしてもらったので🙌
かりな
ありがとうございます😊
リビングにみんなが集まるようにしてます😊
砂利だと音が鳴って防犯にとてもいいですね😊