
コメント

えん⭐
お腹が張ると子宮口が開きます。
もう産まれても大丈夫だから、
お腹が張って子宮口が開いて、
陣痛に繋がっても大丈夫ですよ。
ということです☺️💡
でも、推定体重が少なかったりしたら
まだ無理に体を動かさない方が
いいかとおもいます😌

どこ
動くのはいいことですがムリは禁物だとおもいますよ!
出産に備えて体力温存することも大事です^^*
赤ちゃんは自分が出てきたいタイミングでそのうち出てくるのでお母さんがソワソワして出てこいー!って無理するよりは
撫でてあげて、もういいよー!と声をかけて無理せず動くほうがいいんじゃないかなと思います🤗
やっぱりお腹が張っちゃうと血液行きにくくなっちゃいますしね
赤ちゃんも少し苦しいかもです
-
まめちゃ
確かにです😵✨
赤ちゃんのタイミングで
って言葉に、はっとしました!!
血液も関係するのですね💦
市の両親学級に任意で参加したときに、やたらと運動を進めてたので、ちょっとした洗脳にあってしまってました…
先生もゆっくり過ごしてねと
仰っていたので
赤ちゃんのタイミングを待ちます🐣💓💓
教えてくださりありがとうございます😊- 10月22日
-
どこ
何かの力になれば幸いです☺🙌
動く時はすぐに休めてかつ何かあってもすぐ病院に行ける距離までにした方がいいですよ!
友達はウォーキング中に街中で破水してタクシー来るまで恥ずかしいし座れないし心細いしで大変だったそうです- 10月23日
-
まめちゃ
何が起こるか分からないですもんね😱💦
ほんと、どこさん✨
ありがとうございます☺️☺️外で破水しちゃうことも、ありますもんね…正に仰っる通り、恥ずかしいし、心細いし
、パニックになりそうです
💦💦
ふむふむ👏🏻
自宅付近をウロウロするくらいにしておきます‼︎- 10月23日

TT
産まれても早産扱いにはならない時期だけど、やはり少しでも長くお腹でいるほうがおっぱい吸う力とかも違うみたいですよ✩
運動はしてるほーがいいとは思いますが無理しすぎはやはりよくないかなと…
-
まめちゃ
吸う力…大事ですもんね
赤ちゃんにとって🐝✨✨
なるほどです
やはり、お腹がカチコチなるのは未だ避けといた方が賢明ですよね💦💦
なんだか、市の両親学級で運動運動と言われてたので、脳が運動って言葉に敏感になってました笑
教えてくださり
ありがとうございます😊- 10月22日
まめちゃ
教えて頂きありがとうございます😆✨✨
そういうメカニズムだったのですね😆👏🏻
なるほどです🐣体重✨
今度検診時に先生に教えてもらいます😊😊