
コメント

のんこ
ホテルはどちらですか?
次の日もディズニーいくなら、上野動物園界隈でゆっくりした方がいいかなと思います。
上野→渋谷は電車で30分くらいですが、週末は混んでるしベビーカーもあると余計大変です💦

コロン
ちょっとハードかと思います(; ・`д・´)
上野なら上野公園近くにスーパーなどで、売られてるスイーツの(ドンレミー)ってところのアウトレットのお店が、あってプリンが一個50円で買えますよ😃
スタジオパークの方に、気持ち傾いていきたくなったら、近くに日本で二番目に、美味しいメロンパン屋さんあったりその隣くらいに、美味しいソフトクリームのお店ありますよ✨スタジオパークは、週末ですとどーもくんなどのキャラクターが玄関先で出迎えてくれますよ!!(o^∀^o)
-
ゆっぴ
ありがとうございます✨
上野界隈でゆっくり過ごそうと思います。ドンレミー探してみます♫
分かりやすいところにありますかね?😊- 10月21日

オニギリ
ハードですね。
子どもが、でなく大人がバテますよ。
上野動物園は園内にモノレールがあり、それに乗っちゃうぐらい広いです。
目的がシャンシャンだけで一周もせず早々に切り上げるならもう1箇所は回れると思います。
が、ホテルはどこなんでしょう?
スタジオパークは渋谷駅からまた少し歩くようです。
バスも走っていますが、バス自体が小さく混み合うときはベビーカーや荷物があると大変ですよ。
スタジオパークはおかあさんといっしょやワンワンが娘さんが好きだからですか?
それとも朝ドラやNHKへ大人も興味あるのでしょうか?
もし前者なら、やっぱりスタジオパークまで来るのはオススメできません。
あそこはわざわざ東京観光にきて行くところでは…って感じのところです。
東京に住んでて、安いし子ども喜ぶしって人が行くと大満足!となるでしょうが、東京観光となるとう〜ん。
娘さんがそういうのが好きなら池袋東武にあるにこはぴきっずという施設もありますよ。
NHKキャラクターで埋め尽くされた室内遊び場です。
渋谷よりか池袋の方が近いし、何より駅近です。
すんなり寄れると思います。
上野動物園周辺だけなら上野動物園、公園内散策(博物館・美術館などとにかく広く見るところが多いです)アメ横で十分楽しめると思います。
そのほか日暮里に行くと谷中銀座商店街と言って東京の商店街と言えば!を代表する大きい商店街があります。
浅草・両国も近いので花やしきへ行ったりちゃんこ鍋を食べたりもいいかもしれませんね。
-
ゆっぴ
詳しくありがとうございます😊
NHK.そうなのですね!(◎_◎;)
フジテレビとかと同じようなものかと思っていました!!
せっかくの東京ですものね。
アメ横は、ざっくり言うとどんな所なのでしょうか?買い物ですか?😊- 10月21日
ゆっぴ
教えて頂きありがとうございます✨
ホテルは、ディズニーの近くのホテルです。
週末は上野動物園も混むみたいですね…。