※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
お金・保険

新築一戸建てを検討中で、東大阪市と池田市の真ん中で迷っています。皆様はどちらがおすすめですか?

新築一戸建てを検討中ですが、
東大阪市と池田市の真ん中辺りで探していますが、皆様ならどの辺りにしますか?
大阪に詳しくないので、教えていただきたいですm(__)m

コメント

ハーリー

東大阪市でも広いので治安のいいあたりとそうではない(すみません💦)もあります😣隣接してる所が生野区だったりすると生野区には海外の方が結構住まれていて、それ絡みの事件が時々おこります😣
大東市よりなら少しヤンキーが多いとか笑
ですが東大阪市にも友達はいますがみんな良い子です✨
池田市は阪急線なので高いイメージがあります💦宝塚方面にも行くので、乗ってる方もお洒落な感じはあります✨
大阪は秋はだんじりをしてる所が多く、夕方から夜にかけチャンチキや太鼓の練習などで金髪の男の子やナンパ目的な女の子がたむろしてる地域や、祭りで酔っ払いの喧嘩など起こる所もあるので、その近くは小さいお子さんがいる方にはあまりオススメしません😂

  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます(^^)
    確かに、北摂地方は高いですが、人気がありますね🎵
    参考にさせていただきます😀

    • 10月22日
さくちん

東大阪から池田までの間ってことでしょうか?🤔

もし子育てされるのであれば、東大阪はオススメしません💦治安悪いですよ。。。
池田は良いと思います♡少し田舎ですが梅田にも出やすいし、待機児童もなく子供がいるなら良いかと(^^)

私は豊中住みですが、もちろん場所にもよりますが豊中・吹田・箕面らへんは良いですよ♡♡

  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます(^^)

    はい‼️
    東大阪から池田の間でって事だったんですが😅わかりづらいですね💦すみません💦

    豊中ぃいですね✨
    待機児童がいないのがぃいですよね‼️😁

    • 10月22日
HANA

旦那が東大阪の鴻池新田で私も結婚を機にそっちへ住んでました。
私が妊娠出産して今は私の地元(大阪市内です)へ戻ってきました。
なぜなら旦那の通っていた中学がめ~っちゃ荒れてたらしくレベルも低いし、隣の大東市も更に柄悪い街やと言うので夜は出歩くなと義母も言ってました。
育児するなら私の地元へと思って引っ越しました。
育児も学校のレベルもやはり北摂の方がいいと思います。
吹田や豊中あたりは育児にはいいと思います。
阪急池田は都会ではないですが環境はいいんじゃないかと思います。

  • ありさ

    ありさ

    お返事ありがとうございます(^^)
    そうなんですね!
    戻って来られたって凄いですね‼️
    市内も怖いイメージがあります😅
    正直住んでみないとわからないですよね💦
    北摂地域で探してみたいと思います❗参考になりました😃

    • 10月24日