
30週の検診でお腹の張りが指摘され、2週間里帰りを勧められました。仕事が1週間残っていますが、普段の生活で気を付けていることはありますか?
検診でお腹の張りを指摘された方いますか?不安です😭
30週の検診でモニターつけてチェックしたところ、30分に6回の張りが見られると指摘され、薬出すか迷うけど子宮口が開いていないから…と、お医者さんも悩むくらいの張りだったようで実家の里帰りまで2週間遠出はダメと言われました💧出血がないのが幸いでした❗産休まであと少しで確かに最近仕事や荷物の片付けを頑張っていて、ちょっと張るなぁと自分でも思っていました😣少し休めば回復した気がしてましたが、お医者さんが悩むくらいの張りだったことに驚きと不安が一気にきました😢初産ということもあり、ここまで言われたのならいっそのこと薬出してもらった方が、安心だった気がしてなりません😅
仕事もあと1週間あります😢土日は基本寝て過ごそうかと思っていますが、お腹の張りを指摘された方で普段の生活で気を付けていたことはありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

天音
重いものはもたない、階段乗り降り、両手を上にあげる動作、お腹が張ったら横になる
ぐらいですかね😥
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗ついつい動いてしまう性格でお医者さんにも昨日注意されました😅お腹が張ったら休んでいますが、次の検診まで2週間不安でいっぱいで😭主人も協力してくれるときは協力してくれますが、肝心なときにゲームをしていてイライラしてしまいます💨