
30歳の女性が、郵便局の養老保険が満期で次の保険に悩んでいます。帝王切開で2人目を考えており、かんぽ生命の保険を検討中。一時的にかんぽ生命に入ってから他の保険に移るのが良いか相談しています。
生命保険について質問です。
もうすぐ30歳、既婚、1歳の娘が1人います。
私の父が契約してくれていた郵便局の養老保険が来年の1月で満期になる為、次の保険をどうしようか悩んでいます。
それ以外何も保険に加入していないので、娘もいるし何か入らないとなーと思っているのですが…。
一人目を帝王切開で産んでいるので、おそらく次も帝王切開予定になると思うのですが、2人目をできたら来年中には…と考えているのですが、契約して数年は帝王切開で保険がおりないところが多く…💦
かんぽ生命だと期間関係なしで保険がおりるようなのですが、一生入るとなるとその他の内容にあまり魅力を感じずで…💦
2人目を産むまではとりあえずかんぽ生命に入って、産んだ後に解約して他の保険に入ったほうがよさそうでしょうか?
それとも他に何かいい保険はあるでしょうか?
ちなみにかんぽ生命は新ながいきくん(5倍型)というものを郵便局の方から勧めて頂きました。
長々と読みにくいですが、よろしくお願いします!
- ゆう(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

まち
一生入るなら、帝王切開以外を重視した方がいいかもですが、
2人目までの一旦、だったらコープ共済って出ると思います!たしか
ゆう
コープ共済は加入して2年未満の出産だと出ないみたいなんです😭
やはり帝王切開での保険はあきらめたほうがいいんでしょうか…。
まち
コープの、たすけあい女性コース
というのもだめですか?
妊娠中でも入れると思うのですが
ゆう
そのコースの内容でも、過去5年以内に帝王切開しているので、2年未満だとダメみたいです😭