※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azukoba
子育て・グッズ

母乳が嫌になったり、乳首が嫌になったりして、赤ちゃんがミルクを好むようになりました。母乳を飲んでもらう方法についてアドバイスをお願いします。

生後8日目の女の子のママです。入院中から母乳量が少なく、ミルクを授乳後に出してました。昨日退院してから、母乳量が増えてるのに、嫌がって飲んでもらえず、ミルクを80ml/回足しています。ミルクをあげすぎて、母乳が嫌になったのか、乳首が嫌になったのか…どのようにしたら母乳をまた飲んでくれるようになりますか⁇同じ経験の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

コメント

Juriet.

嫌がっても咥えさせてました💦
哺乳瓶だと楽に出てくるから好きなんですかね😣

  • azukoba

    azukoba

    ありがとうございます!やっぱり根気が必要ですね( ´Д`)y頑張って咥えさせて慣らしてみます!

    • 10月19日
さち

こんにちは^ ^
私も生後28日の女の子を育ててます!

うちは2260gで産まれて力が弱く、入院中から混合でした。ミルクを飲ませてると母乳飲んでくれなくなるんじゃないか、とか色々不安ですよね💦

私は哺乳瓶が飲みやすすぎて母乳吸わなくなる子がいる、と聞いて心配になり、ピジョンの母乳相談室という乳首を買いました。普通の母乳実感より吸いにくく出来てるらしく、母乳を飲めるようにするために作られてる乳首らしいです!今のところ哺乳瓶はそれで、母乳も嫌がらず飲んでくれています。

あくまでも参考ですが…
ちなみに母乳相談室の乳首はあまり店舗では売ってないらしく、私は産んだ病院で買いました。ネットでもありますよ!

  • azukoba

    azukoba

    母乳実感私も検診の病院でもらいました!今回出産した病院では小さい子にはいいけど、大きい子には向かないと言われて、使ってなかったのですが、さちさんの話を聞いて、試してみようと思います😊ありがとうございました♡

    • 10月19日