
コメント

まこ
うちもよくあります〜!
せっかく手間ひまかけて作ったのを食べなかった時の悲しさ…😭
そしてストックもいっぱい…
うちは、出汁が好きなので浸したり、ごはんに混ぜたりすると食べることもあります😊
まこ
うちもよくあります〜!
せっかく手間ひまかけて作ったのを食べなかった時の悲しさ…😭
そしてストックもいっぱい…
うちは、出汁が好きなので浸したり、ごはんに混ぜたりすると食べることもあります😊
「食べ方」に関する質問
1歳半の子供の要求をどこまで聞いていいのかわからないです。自分の対応もこれでいいのか自信がないです。 先程寝室で寝かしつけをしている時に子供がキッチンまで歩いて行き泣いてバナナを欲しがったので、今日は夕飯の…
1歳8ヶ月の子ですが、食べ方がまぁ汚くて… でもあれこれ直したり、手伝おうとしたり教えようとしたりすると怒って無理です。もともと少食なのでご飯食べなくなります。 こんなもんでしょうか? 食事がストレスで、もう食…
妊娠糖尿病の検査に引っかかりました😭 50gのブドウ糖を飲んで1時間後の数値を測る方で、153でした🤦♀️ 20代後半でまだまだ高齢妊娠でもなく、周りに糖尿病はおらず、妊娠前から痩せ型で現在3.5kg増(現在157cm40kg代後半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どぐ
虚しいですよね、、
私料理が得意じゃないので心折れます😫
ふむふむ、出汁ですか!
色々聞いてすみません、どないして出汁って作られてますか。。🙇♀️🙇♀️🙇♀️
まこ
時間と心に余裕がある時(笑)は、だし昆布を使ってます💡(水に30分→沸騰直前まで沸かす)
パパッとしたい時は、出汁パックをお湯に入れてます😝
多めに作って、製氷器でストックするといつでも使えますよ〜👍