![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
絶対かかりたくないとかなら仕事を辞めるしかないと思います…💦
旦那さんや、職場の方に予防接種してもらってもお客様から移されたら意味ないですもんね😵
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
妊婦検診で、抗体数値見てもらえませんでしたか?
もし、抗体が無いのであれば
やはりアルバイトは辞めるのが1番だと思います💦
そして、旦那さんも抗体が無ければ旦那さんに予防接種してもらうのが良いと思います☺️
-
ゆーちゃん
回答ありがとうございます!
血液検査は多分次回の検診の時にあるみたいでまだなんです😭
妊婦検診の血液検査で抗体も調べてくれるんですか?✨- 10月19日
-
みみ
初期の血液検査で調べてもらえるはずなので
次の血液検査項目の中に入ってるかと思います😊
採血の時に確認してみてください☺️✨
それまで不安だと思いますが
人混みでは、今まで通りマスク着用等
できるだけの予防をしましょ😣💦💦- 10月19日
![こみこみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こみこみ
自覚症状ない人もいるし潜伏期間もあるし、マスクをしていても感染してしまいます。ので、私なら病院ですぐ抗体を調べてもらい、旦那さんに予防接種打ってもらってってしますね!
感染でもしたら生まれてくる赤ちゃんに障害が残るのは100%なので💦
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
風疹はこまめな手洗いうがいでも予防できるので、マスクがダメだったら頻繁に手洗いうがいを心がけると良いです。
次の検査で抗体有無わかると良いですね!また、ご主人には必ず病院で抗体検査をしてもらって、無ければ風疹とはしかの混合ワクチンを打ってもらいましょう。
今月末か来月頭には夫婦お互いインフルエンザワクチンの接種もおススメします!
![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきな
私も飲食業尚且つ都内で働いてますが、抗体が低いと病院から電話がきてからその次の週から無理いってお休みしてます。一応来月の頭13週あたり、までと最初は話しましたが、やっぱりまだまだこわいのでもうすこし休みたくてまた職場の上司に伝える予定です。すごく、言いづらいですが。。
やはり、子供を守れるのは私だけなので今はごめんなさいって思いながら有給絶賛消化中です。家で引きこもってるだけですが。笑
ゆーちゃん
回答ありがとうございます!
そうですよね😭
絶対かかりたくないです😭
でも辞めるまでの勇気もなくて、、
旦那さんと相談してみます😢
なっちゃん
抗体ありませんか?
私は妊娠前に打ちましたが、まだ血液検査とかしてませんか?
抗体次第だと思いますがかかると必ず…ですし、万が一かかると一生後悔するだろうし…💦
でも親はゆーちゃんさんと旦那さんなんで話し合って見てください🍀
ゆーちゃん
次回の検診で血液検査があるはずなので調べてきます☺️
そうですよね😢
後悔しないように行動したいと思います🙇
ありがとうございます☺️