
ベビーカーは軽さと安定性を重視。チャイルドシートは360°回転が便利。抱っこ紐は身長差考慮して選ぶ。公共交通機関不使用、主に車移動予定。
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐選びについてここだけは外せない!このメーカーのこれ!という点があればアドバイスください( ˆoˆ )/( ˆoˆ )/💕どれか1つでも教えて頂けると嬉しいです!
☻ベビーカー
近所へのお散歩、公園、ショッピングモールでの使用になると思います。12月中旬の出産になるので春頃まではあまりお出かけしない予定です!
・スゴカルが魅力的だな~と思ったのですが、軽さ重視だと重い荷物をかけてしまうと倒れてしまうのか
・対面式はあった方がいいのか
☻チャイルドシート
車はスライドドアの軽自動車になります🚗
・360°回転の方が便利なのか
☻抱っこ紐
・私自身、身長155cm
・旦那(175cm)もたまに使うの、、かも?
田舎なので車移動で、公共交通機関を使うことはありません🚗💨旦那さんは仕事忙しく基本的に私一人での育児になると思います。
お時間ある方お答えください( ˶˙ᵕ˙˶ )
- ふらみんご(5歳1ヶ月, 6歳)

まるちゃん
抱っこひもは新生児からインサートなしで使えるエルゴベビーのアダプトを買いました😊定番ですが…。洗濯機で丸洗いできるので、衛生的です!
インサートをつけるのが意外と難しいと先輩ママに聞いていたので、こちらを選びました!!ちなみにメッシュタイプを買いました!
私も身長152cm主人が180cmですが、ベルトを調節すれば問題なく使用できます♩
ちなみに購入したのは産後です!

ルーパンママ
我が家の場合ですが、よくアウトドアに行くので、取り回しが良く、エアータイヤでバギータイプのベビーカーを…ということで、アップリカのスムーヴを選びました。
エアバギーより取り回しが良かったので。
チャイルドシートは、回転式がオススメです。
スライドドアであっても、回転式の方がいいです。
一度レンタカーで非回転式を使いましたが、乗せるのが大変でした💦
我が家は、新生児期は寝かせた状態で乗せることのできるフラディアグロウを使っています。
抱っこ紐は、エルゴのオムニ360を持っていますが、慌ててこんなに高いものを買わなくても良かったかな~と思っています。
というのも、最初は全然使わず、使うようになったのが、腰もすわった生後6ヶ月だったため😅
最近、ママ友の間ではリルベリーの抱っこ紐が流行っています。
エルゴより腰が楽!という意見が多いです。
ご参考までに😊

リンゴ姫
チャイルドシートは回転式のほうがいいですよ🎵
回転式だと正面を向いて乗せられるので楽ですよ😊
ベビーカーは重い軽いに関わらず倒れてしまう可能性があるので重い荷物を掛けるのは避けたほうがいいですよ。
抱っこひもは出来れば試着させてもらって決めたほうがいいかなと思います。

ちゃん
ベビーカーは産まれてから買ってもいいのかなーと思います!私も産まれて散歩するぐらい(生後5ヶ月ぐらい)で買いました!子どもによってはベビーカー嫌がる子もいるみたいなので、実際に乗せて選びました。
対面式にできないやつですが、外で歩く時には周りをキョロキョロ見ていたので、対面式じゃなくてよかったです☺️
チャイルドシートは回転式が便利です!楽です!笑
コンビのクルムーヴ使ってます♪
抱っこ紐はエルゴアダプトのクールエアです。腰が楽です!今はもっぱらベビーカーですが、新生児から使えるものなので、2人目が産まれたら2人目用にフル活用予定です!
メッシュなので、夏は子どもの背中が蒸れることなかったです!(お腹同士は暑いですけどね笑)主人の方が未だによく使っています!

さー(^_^)
ベビーカー
おすすめではなく気をつけた方がいい事として、赤ちゃん本舗でラクーナビッテ購入しましたが、私は持ち手が低くて押しづらいです😭軽さとかも大切だけど、自分の身長と持ち手の高さも見た方がいいかなぁと思います‼️
チャイルドシート
シートベルト式とISOFIX式ありますが、ISOFIX式の方がしっかり固定されて、取り外しが簡単なので楽に旦那の車にも付けれます‼️
抱っこ紐
エルゴとナップナップ持ってますが、ナップナップの方がおんぶがしやすいです!安全ベルトも付いててリュックサック背負うようにしておんぶするので、家事の時は楽におんぶしながらできますよ!

退会ユーザー
ベビーカーはコンビのメチャカルオート4キャスを選びました!
セールで安かったのが1番ですが、譲れなかったのはオート4キャスです😳
対面式と外に向けた時固定されるタイヤが前後入れ替わるのですが、これがあるのと無いのとでは扱いが全然違いました!
チャイルドシートは普通のドアの軽とセレナで使っていますが、360°回転するもので本当に乗せ下ろしが楽です😊
抱っこ紐はベビーカーに大人しく乗ってくれるのであまり使ってないのですが、エルゴのオリジナルをこれまたセールで安く買いました😂
これは使いづらかったら買い直そうと思っていたのですがそこまで扱いづらくないので買ってないです🤔
ただ結構ごついので私は158センチですがちょっと大きいかな?と思うこともありますがあまり使わないこと、旦那もしっかり付けられることを考えると買い直しは考えてないです😊
ただメインはふらみんごさんとのことなので生まれてからお店で試してから買うのが1番かと思います😊

ママリ
車移動がメイン、春まで使わないのであればベビーカー買うのは産後にした方が良いかもです❗
私は対面のできるA型はいらなかったなぁと思っています💦低月齢のうちはよく泣くので、乗せても結局抱っこメインでした💡💡7ヶ月~B型を買ってそっちは重宝しています。
お子さんが生まれてから、この生活スタイルで必要かどうか考えてからが良いと思います✨

ふらみんご
まとめての返信すみません(´・_・`)すごく勉強になりました!皆様回答ありがとうございます😳💕
明日、教えて頂いた商品を中心に早速店頭に試しに行ってきます!!
コメント