
アンパンマンカーの取り合いで兄弟喧嘩を始めた兄と弟。…取り合いの結果…
アンパンマンカーの取り合いで兄弟喧嘩を始めた兄と弟。
…取り合いの結果、こうなった( ̄∇ ̄)
そして、この後、
前に進もうとする弟と、後ろに行こうとする兄により、
さらなる兄弟喧嘩になるのは、言うまでもない(。-∀-)
はぁ…やれやれ( ̄∇ ̄)
え?喧嘩はどっちが勝ったかって?
そりゃもちろん…………
弟ですよ♡
後ろに行けず前に進んでしまい、大号泣の兄なのでしたー。
今日も平和だなぁƪ(˘⌣˘)ʃ←
- ひろ♡ゆい(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

りの
下の子って強いですよね😂
うちの息子もよく妹に泣かされてます(笑)

退会ユーザー
めっちゃ可愛い二人乗りですねー🤣💕お兄ちゃんもなんだかんだ弟に優しいんですかね♡
早くこういう風に遊んでいる所が見たいです😍
-
ひろ♡ゆい
コメントありがとうございます😊
何だかんだ、弟には優しいと思います(*´ω`*)
あと半年ちょっとしたら下のお子さんも自我も芽生えたり色んな遊び覚えて一緒に遊べそうですね❤️
楽しみですね🎶- 10月18日

もこ もこもこ
めっちゃ可愛い兄弟ですね😊💓
なんだか癒されました!
いつか兄弟できたら
こんな風に遊んでくれるのかな~☺️
背景で気になったのですが
ダイニングの椅子は
事故防止で倒してあるのですか?😃
-
ひろ♡ゆい
コメントありがとうございます😊
喧嘩もすごくたくさんしますが、一緒に遊んでくれるのはすごく嬉しいです(*´ω`*)
これは、事故防止ももちろんあるんですけど、ダイニングテーブルのすぐ横にキッチンカウンターがあって、椅子からテーブルによじ登ってカウンターにまで乗るので危ないしイライラするので倒してます💦
でも最近は倒した状態でもテーブル乗るようになったので次の対策を考えねばなのです😥- 10月18日
-
もこ もこもこ
お返事ありがとうございます🌟
事故防止のための対策だったんですね‼️ぜひ真似させてください😃‼️‼️
(私の家もダイニングの横がカウンターで椅子によじ登りカウンターの物を荒らされる…)
子供って意外に力持ちで無理だろうなと考えてる物でも持つし動かすしで頼もしい反面ヒヤヒヤですね😫
いっそ食事の時以外 椅子片付けたいけど、そんな収納スペースないし…。
よい案見つかるといいですね🌟
長文失礼しました💦- 10月19日
ひろ♡ゆい
コメントありがとうございます😊
ほんと、下の子強いですよね(*´ω`*)
上が泣かされる率の方が断然高いです(笑)