
しろくま堂のスリングを使っている方の使用感について質問したいです。どのメーカーのものを使っているか、価格、使用感、耐久性、眠りに影響はありますか?
スリング使っている方、使い心地いかがですか?購入を検討しています!
1、どちらのメーカーですか?
2、いくらしましたか?
3、使用して見てのメリットデメリット
4、何ヶ月ごろまで使用できましたか?
5、よく眠りますか?
簡単にでいいので教えてください😍
ちなみにしろくま堂のスリングの購入を考えています❣️
- おにぎり(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

しましま
1、自作しました
3、かさばらないのでそのまま身に付けっぱなしでも大丈夫。
子供を抱っこしていないときはちょっとした荷物を入れられる。
頻繁に家族と子供の受け渡しをして抱きかえたり、歩きたがったり抱っこねだったり、抱き下ろしが頻繁な時期はさっと抱っこできて楽。
4、今でもまだ使っています。
5、寝てくれますよ。
みぃちゃん
1、しろくま堂、akoako両方持っています‼︎
2、プレゼントとお下がりなのでわかりません💦
3、しろくま堂のメリットはコアラ抱き🐨が出来るので新生児から無理なく使えますし股関節脱臼の心配もありません🙌デメリットはリング付きなので調整には慣れが必要なのと多少重いかな?と思います。
akoakoのメリットは調整いらずなので簡単なところと、寝てしまったらそのまま置きやすいところ。デメリットは横抱き?になるので新生児のうちはあまり推奨出来ないとネットに書いてあったことですかね💧
4、上の子は半年までは使いましたが、結局エルゴを使ってました😅
5、今2人目の子にしろくま堂を使ってお出かけしてますが、絶対寝ます笑