
コメント

あいす♥
毎日1人で2人入れてますが、先に下の子を洗って洗い終わったら脱衣所のベビーチェアで寝かせて待ってもらってます!その間に私と上の子洗って出ます!😊

退会ユーザー
旦那を待つか、家にいるうちに入れてもらってました!
次の子もそういう状況になったらそうするつもりです☺️
-
たん
なるほど!待つのも
ありですね🙂🍓- 10月18日

さくら
うちは、
リビングに着替えなどセットしておく
脱衣所に小さめマット+バスタオルを敷いて寝かせておいて
まず自分だけ洗って子どもを入れ、
一緒に湯船に浸かって出る
先ほど敷いておいたタオルに寝かせてくるんでおき、自分を拭いて子どもとリビングへ
…って感じでした。
下の子生まれてからは下の子がハイハイ始めるまでは脱衣所で待たせて上の子と私を先に洗ってました(*^^*)
-
たん
なるほど!実践してみます!
ありがとうございます☺️- 10月18日

micotaro
旦那は遅いので休みの日以外は私がずっと入れてます
バスチェア使ってました。自分も洗えるし、楽ですよー
腰座り安定してきたらバスマット敷いて座らせてます。
-
たん
えーーー!すごいですね😭
尊敬します、、、
バスチェアですね、検索してみます!- 10月18日

アース
皆さん仰られてるように小さなうちはバスチェアがあると楽ですよ!
うちも使っていました。
つかまり立ちがしっかり出来る頃くらいからは使わなくなりましたが💦
それかママの膝の上に寝かせて頭を洗って流すのも良いと思いますよ!
-
たん
ありがとうございます☺️
バスチェア調べてみます!- 10月18日
たん
えー!1人で2人も!😭✨
すごいですね、、、(T_T)