
コメント

退会ユーザー
断然ディズニーですね!
ユニバは小さい子供が乗れるものがかなり少ないです。
ワンダーランドもインスタ映えを狙った学生や5歳くらいの大きな子たちが走り回ってて小さい子はちょっと危ないなと思いました。
ミニオンのエリアは可愛かったですけどね☺️

ふみふみ
子供が楽しめるのはディズニーだと思います!
1人座り出来たら乗れるアトラクションも多いですし!
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊
子連れで行かれたことありますか?- 10月17日
-
ふみふみ
両方子供連れて行ってます!
USJは年パス持ってます!
ディズニーは上の子は3回、真ん中の子2回行ってますが0歳で色々乗りましたよ〜!
USJは毎月くらい行ってますが1〜2歳だとアトラクションは身長制限あってほぼ乗れないですし遊ぶ場所が限られてくるのでディズニーをオススメします!- 10月17日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
経験のある方のお話はすごく助かります😍💕
身長制限あると小学生になるまであんまりたのしめそうにありませんね😓
ありがとうございます😊- 10月17日

ねこ
小さい子供はいませんがUSJは年パス持っているので、そちらだけ^ ^
USJは子供も乗れるものもありますが、そういったものは爆発音がするものがほとんどですのでオススメできません💦
キャラクターもあまりファンシーじゃないですしね😂
ただ、セサミストリートやキティちゃんのゾーンがあり、そこはキッズゾーンになっています^ ^
アトラクションではなく、小さい子供用の遊具とかもありますよ😊
逆に言えば、本当にそこで遊ぶしかないって感じです💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
たしかに爆発音とかはこわがるし乗せられませんね💦
遊ぶ場所すくないとちょっとせつないですね😭
ありがとうございます😊- 10月17日

トトロ
1歳の時と2歳の時と両方ディズニーに行きました😊
子供が楽しむなら2歳ですが
親が大変です😅
大人の手があるならばいいですが
待ち時間も待てないですし💦
その点1歳の時はまだ歩かず
ベビーカーに乗って入れたので
親は楽チンですごく楽しめたかなと思います😊
親の自己満ですけどね笑
乗り物は
1人でおすわりが出来るなら
結構乗れますよ✨
それとベビーちゃんの授乳や
離乳食など施設も整っていたのでよかったです💓
-
🌈ママ 👨👩👧👦
アドバイスありがとうございます😊
来年あたりに行こうかと思っていたのですごくためになりました!
おすわりできるようになってると思うので楽しめたら良いなと思います😍- 10月18日
-
トトロ
2歳はいろいろと分かる時期なので
アトラクションに乗っていて
びっくりして泣いちゃったとかはありました😊💦
楽しめるといいですね🤗- 10月18日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
たしかにそうですよね💦
イヤイヤ期ですし大変なこともあるかもしれませんね😢
ありがとうございます!!- 10月18日

SJHY
ユニバーサルほとんどが身長制限だったり
基本大きい子メインなので
なかなか遊べないですよ😭
先月行きましたが、メリーゴーランド乗っただけで
あとは歩いてただけでした😂
ディズニーは毎年行ってますが
腰が座って無くても
乗れるもの結構あるのでおススメです💕
-
🌈ママ 👨👩👧👦
毎年行かれてるの羨ましいです👼💕
せっかくなのでディズニーランドに行きたいと思います✨- 10月18日
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😊
ゆうかさんは子連れで行かれたことありますか??
退会ユーザー
ありますよ☺️
ユニバは一昨年のハロウィンと今年の2月に行きました。ディズニーは先週行ってきたばかりですが、やっぱりディズニーだなと思いました〜
🌈ママ 👨👩👧👦
ディズニーにします☺️💕
ありがとうございます😊
ゆあママ
私もディズニー派です🙋
理由もおなじです!