※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

イライラして寝れません💢本当にストレスです。旦那との夜のことです。こ…

イライラして寝れません💢
本当にストレスです。

旦那との夜のことです。

こっちは夜泣きで2時間おきに起きていて早く寝たい、疲れてるといつも伝えていますが、誘ってきます。
それを断り、自分でできないの?というと話も遮られ、おやすみだけ。
できないとこっちもストレスと言われました。

こっちもその誘いにストレスなんだよと言いたくなりました。

先日、今は夜起きて眠いし疲れてるからする気になれないけど、この先それがずっと続くわけじゃないからね!と優しく伝えました。

その3日後の今日…
断ると、ずっとそのつもり?…と。
どんだけ自分のことしか考えてないのか。

もう嫌です💔
泣きたくなります…

コメント

s♡

私の旦那も誘ってくる事がありますが私は無視したり、こっちも疲れてるから寝かせろやって言います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那のことは嫌いではないので仲良くいたいんですけど、夜のことがないと仲良くいられないのかよと思ってしまいます☹️

    • 10月17日
  • s♡

    s♡

    私も旦那が嫌いでは無いです。
    でも、しつこいとイライラしますよね
    それと、子供寝かしたりしても
    自分の疲れも取りたいのにとらせてくれないときついですよね

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!せっかく仲良くやっていくために説明もしてるのにしつこいと嫌いになりますよね‼️
    たいして疲れてないとでも思ってるんですかね?
    身体的にきついし、そうなると精神的にもイライラしやすくなってきますよね!

    • 10月17日
  • s♡

    s♡

    ほんとにイライラMAXになりますよね。
    でも最近旦那は仕事の疲れとかで
    もう誘ってこなくなりました。
    最近残業とかばっかりでしんどいけん
    すぐ寝るとか言われます

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…タイミングって難しいですよね!
    またこちらがその気になったらタイミングが合うと良いですよね👍🏻

    • 10月18日
  • s♡

    s♡

    はい、そうですね!

    • 10月18日
ままり

一緒です。もう最近夜が嫌です。たまーにやって、終わった後は あー終わったと安堵感。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お付き合いするのがえらいです😭✨誘い方の色気のいの字もなくてするのもイヤです。

    • 10月17日