
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
小学校の教員です🐻
学校によりますが大抵5年生の成績からでした🐣
都立は5年からでした!
みけねこ・ω・ミ🎀
小学校の教員です🐻
学校によりますが大抵5年生の成績からでした🐣
都立は5年からでした!
「学校」に関する質問
皆さん、生活費は何でお支払いされてますか? 食費、日用品、医療費、その他諸々、、 カード、PayPayなど。。 教えていただきたいです。 実家暮らしで食材費はかかりませんが学校に通っており、コンビニに行ったり買…
小学1年生の子どもがいます。 体操と学習の習い事2つです。 勉強面では勉強好きでできる方です。 塾は私語はダメな環境なので 本人に合っているようです。 ただ繊細すぎるところがあり、 ちょっと元気で大きい声を出す…
8/29が始業式です。 夏休み中に面談をする予定で 夏休み後半は学校にきてるから また後半頃連絡しますと言われていました。 あと4日なのですが月曜日あたり こちらから連絡しても大丈夫ですかね🥲?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うみこ
早速のコメントありがとうございます😊
それまでになんとか成長してもらいたいです😅
みけねこ・ω・ミ🎀
学校にもよりますが、外国語や総合的な学習の時間は所見のところが多いです。
お子さんの頑張りに期待ですね😊
うみこ
そうなんですね❗️
小学校で先生の話をあまり聞かない子はどうしたらいいんでしょうか❓ついつい手悪さしていたり💦困ったものです😅
みけねこ・ω・ミ🎀
担任の先生に受験を考えていることもお話しして、お子さんに声を掛けてもらうといいかもしれません♪
過去に何年かかけて色々な先生に声を掛けてもらって話がきちんと聞けるようになり、志望校にも合格したお子さんがいましたよ😊
うみこ
今一年生なんですが、大体何年生くらいに先生に伝える方が多いですか❓
そうなんですね🤔先生にも協力してもらわないといけませんね😭
受験を考えているのでって伝えたらいいんでしょうか❓
たくさん聞いてすみません💦
みけねこ・ω・ミ🎀
何年生でも大丈夫だと思いますが早めに言っておくと先生もその子に合った方法を考えてくれると思いますよ😊
まだ1年生ならこれからどんどん出来るようになりますよー♪
先生の話が聞けているのか気になるのですが先生から見てどうですかー?や
お声掛けいただけると有難いです。ゆくゆくは受験も考えていてーという感じで大丈夫ですよ🙆♀️
うみこ
なるほど🤔次の面談で先生とお話してみようと思います❗️
本当にありがとうございました😊