※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  よゐこママ
子育て・グッズ

まだ、指しゃぶりをしてるのですが、いつ頃まで指しゃぶりをしなくなりますか?

まだ、指しゃぶりをしてるのですが、いつ頃まで指しゃぶりをしなくなりますか?

参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

コメント

らら

自然と2歳頃までに辞める子もいますが辞めさせない限り小学生になってもしてる子いますよ😅💦同級生に実際居ました(笑)

  •   よゐこママ

    よゐこママ

    まじですか?
    どうやってやめさせた方が良いのでしょうか?

    • 10月17日
  • らら

    らら

    その子はセロハンテープを先生に巻かれてました😂💦
    市販でもある指に塗る苦い?辛い?チューブのやつとか、寝る時なども癖で指しゃぶりすると思うので手を握って寝る、両手を使うオモチャなどを積極的に遊ばせるなど良いと思います‼️

    • 10月17日
  •   よゐこママ

    よゐこママ

    そうなんですね。😭💦
    ありがとうございました。
    参考にします。

    • 10月17日
み ゆ き

うちも指しゃぶりしてました。
眠い時とか何もしてなくてもやってたりしてましたが2歳までは様子見てそれ以降はダメだよって言い聞かせたり指しゃぶり辞めさせる本読んだりして3歳ぐらいで辞めました!

  •   よゐこママ

    よゐこママ

    回答ありがとうございます。
    指しゃぶりを辞めさせる本なんてあるんですか?
    因みに本の題名は何ですか?

    • 10月17日
  • み ゆ き

    み ゆ き

    この本です!

    • 10月17日
  •   よゐこママ

    よゐこママ

    ありがとうございます。
    ある程度頑張ってみて無理なら参考にします。

    • 10月17日
Rmama

私自身が指しゃぶり辞められず小5で恥ずかしくなり辞めましたが、おかげで歯並びガタガタで矯正費用100万自腹です…笑

親になんで小さい時に辞めさせてくれなかったのかと本気で恨みました(笑)
いまは指しゃぶり辞めさせる用の指に塗る苦い薬みたいなのもあるのでうちは1歳頃にそれを使い娘は辞めさせました!

  •   よゐこママ

    よゐこママ

    そうなんですね。😭💦
    ありがとうございました。

    • 10月17日