
コップ飲みの練習について質問です。お茶でコップ飲みの練習を始めて2週…
コップ飲みの練習について質問です。
お茶でコップ飲みの練習を始めて2週間くらいたちますが、まだ結構こぼします。なんだか口に入っているお茶までコップを離すと出してしまうような感じです。
上手に飲めるようになるにはどのくらいかかるものでしょうか?
- とも(7歳)
コメント

のんたん2号
娘は1歳過ぎてから上手に飲めるようになってきました😊でもまだ水滴が落ちてきます😅
コップ飲みの練習について質問です。
お茶でコップ飲みの練習を始めて2週間くらいたちますが、まだ結構こぼします。なんだか口に入っているお茶までコップを離すと出してしまうような感じです。
上手に飲めるようになるにはどのくらいかかるものでしょうか?
のんたん2号
娘は1歳過ぎてから上手に飲めるようになってきました😊でもまだ水滴が落ちてきます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
生後187日のママリの一言で「子供の発育には個人差があり、まだおすわりが安定していない子もいるでしょう」って出てきたんですけど、生後6ヶ月6日、おすわり安定してる子の方が多いって漢字の書き方ですよね😔💦 6ヶ月から…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも
そうなのですね💡
ということは、うちはまだまだ当分かかりそうです 笑
ありがとうございます😊