※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななじろー
家事・料理

毎月必ず買う日用品を教えてください☺️きっとたくさんあるので大変だと…

毎月必ず買う日用品を教えてください☺️

各家庭で買うものや値段が違ってくると思うので参考にしたいです。

きっとたくさんあるので大変だと思うのですが、それでもいいよって方…お願いします🤲💦

コメント

みちゃん

シャンプートリートメント
ボディソープ
歯磨き粉
洗顔
洗剤
トイレットペーパー
ティッシュですかね😅

  • ななじろー

    ななじろー

    ありがとうございます😊
    洗濯洗剤や柔軟剤は、2回分とかのを買ってますか?👀

    • 10月17日
ゆみみ

トイレットペーパー
箱ティシュ
犬のペットシート
犬のエサ
洗濯洗剤
お風呂洗剤
キッチンペーパー
ゴミ袋
トイレ洗剤
ラップ
お弁当カップ

  • ななじろー

    ななじろー

    ありがとうございます☺️
    わんちゃんがおられるのですね!
    洗濯洗剤は、2回分入りとかのを買ってますか?👀

    • 10月17日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    洗濯洗剤は 詰め替え用の徳用を 2つ買っています。

    • 10月17日
  • ななじろー

    ななじろー

    普通サイズじゃやはり足りないですよね!💦

    • 10月17日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    普通サイズだと すぐに無くなるので徳用を 2つ買えば なんとか1ヶ月は持つ感じですね!

    • 10月17日
  • ななじろー

    ななじろー

    ちなみに柔軟剤も同じような感じですか?☺️

    • 10月17日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    柔軟剤も洗濯の漂白剤もエマールも徳用を 2つずつ買っています。

    • 10月17日
  • ななじろー

    ななじろー

    ありがとうございます☺️💓

    • 10月18日
ネコマムシ

ラップ
ティッシュ
トイレットペーパー
スポンジ
おしぼり
トイレクリーナー

毎月必ず買うのは
これくらいですね🤔

  • ななじろー

    ななじろー

    ありがとうございます😊
    シャンプー類が毎月ではないのは羨ましい限りです!✨✨
    おしぼりは、よくある使い捨てのものですか?🤔

    • 10月17日
  • ネコマムシ

    ネコマムシ

    洗剤、シャンプーは
    2,3ヶ月に一回です🙌

    おしぼりは子供が保育園で
    給食のときに使う用で
    3コインズ?で5枚で324円のを
    毎月買ってます☺️

    • 10月17日
  • ななじろー

    ななじろー

    洗剤、シャンプー長持ちですね😳✨
    おしぼりは保育園用なんですね☺️💓

    • 10月18日
ゆ*m

毎月必ず買うのは
トイレットペーパー
ティッシュ
キッチンペーパー
ボディーソープ
ゴミ用の袋
くらいです💦

シャンプー類や洗剤類は、基本的に
大きいものを買ってくるため
短くても1ヶ月半くらいは持つので、
なくならなければ買わないからです!
なのでこちらは2~3ヶ月に1回ペースですかね😊
また、チラシアプリ使ってるので、それで見て
明らかに安い!って時があれば
多めに買いに行ったりもします(笑)

  • ななじろー

    ななじろー

    ありがとうございます😊
    シャンプー類が長持ちするのは羨ましいです☺️
    うちは仕事柄シャワーを浴びる回数が多かったりして、夏場は特に消耗が早くて💦
    これから冬なので少しはマシになるかなー🤔
    ボディソープから石鹸にしたんですが、どっちがコスパ良いのかわからずです😭

    • 10月17日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    うちは、私と子供(上の子)が同じで、旦那は違うもの使ってるので
    減りが遅いのかもしれません😂
    旦那のやつが高いので、そちらが無くなると痛い出費です。(笑)
    仕事柄シャワー浴びる回数が多いと、仕方ないけど減り早くなっちゃいますねー😭💦
    うちの実家が、石鹸だったり液体だったりしたんですが
    石鹸だと私が落としちゃうのと、最後の方がドロドロになってきちゃって(くっついて?きちゃって)若干の使いにくさがあったので
    迷わず液体タイプにしてますが
    なんとなくコスパは石鹸の方が良さそうな気がしてます😂😂

    • 10月17日
  • ななじろー

    ななじろー

    遅くなってごめんなさい😭💦

    旦那さんのシャンプーが高いというのは珍しい(?)ですね!!😳
    高い消耗品が無くなると痛いですよね〜😱
    泡だてるのはボディソープの方が楽だしなぁと思うんですが、石鹸の方がコスパ良さそうと思って使い始めました🤔
    高いボディソープと比較するならそりゃ石鹸が安いですけど、ボディソープの安いのもあるしなぁ〜と、よくわからなくなってきました😂😂笑笑

    • 10月18日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    いいえー大丈夫ですよ(*´ー`*)

    抜け毛が増えたとか言って、シャンプー変えたいと言い始めて…😅笑
    ほんっとに高いんですよ!(笑)詰め替えで900円くらいするんです🙄🙄
    ほんと痛いです…(笑)
    確かに…どっちもどっちなんですかね??だったら泡立てが楽な方にしたいですけど😂笑
    石鹸を買おうと思ったことがないので、安いみたいなイメージはあるんですけど
    あんまりパッとこないんですけど、石鹸ってだいたいいくらくらいで売ってるものなんですか?🤣♡笑

    • 10月18日
  • ななじろー

    ななじろー

    詰め替え900円って、痛いです!!😂💦
    何かちょっと余裕あるときに高いの買ってみたりするんですけど、結局効果とかよくわからないので最近はもう、いち髪オンリーです🤣笑

    石鹸は、我が家が買ってるのは牛乳石鹸で3個入り180円とかそのくらいです☺️
    1ヶ月に3個は大体消費するので…ボディソープ詰め替えが180円と考えたら同じくらい?!あ、でもボディソープだと1袋が1ヶ月もたないな?!となって結局石鹸になってみたところです😂笑

    • 10月19日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    私がいつも買うのが、2回分入りの大きいやつで2つで1000円のなので
    旦那のシャンプーかリンスの詰め替え(1回分)どちらかを買うのと変わらないという…😂笑
    たまに流すトリートメント買いますけどそれでも旦那の方が高いです(笑)
    私も効果とかあんまり分からずです😅
    とりあえず、メリットは軋むので選ばないようにはしてるくらいです(笑)

    へー😳そのくらいで買えるんですね🙌🏻
    確かに金額だけ見たらさほど変わらないけど…使う量考えると、って感じですね🤔
    うちも石鹸検討しようかなぁ…(笑)
    詳しく教えて下さってありがとうございました☺️

    • 10月19日