
コメント

まちこ
心配ですよね。量が多い出血なら、すぐに病院行かれた方がいいですよ😣

退会ユーザー
5wから12wまで出血ありました!
次の日に病院いっても大概出血は止まってて出血の後は見られなかったりでとにかく寝たきり!安静!と言われてました。
出血理由は、分からないですが
スーパーの中を五分歩いて出血したり
ゴミ袋をちょっと持ったら出血したり、寝て起きたら出血してたりバラバラでした!
-
退会ユーザー
毎回出血があったらスグ病院でみてもらってたので、はやめに病院行った方がいいと思いますよ!
- 10月17日
-
いっちゃん
ありがとうございます!
今日病院に行ってみます😭- 10月17日

TWINS
私も昨日出血が多く、血の塊もでたので諦めつつ泣きそうになりながら病院に行きました。
ですが、心拍確認もでき二人ともしがみついててくれていて先生からは切迫流産と診断されて絶対安静の指示を受けています。
大量出血が絶対アウトという訳では無いとは思いますが、病院には早めに必ず行くべきだとは思います💦
-
TWINS
私の場合は、胎嚢とは別に子宮に血の塊ができていて、逆に今はこの血が全部でた方がいいから出血はしょうがないと言われました💦
- 10月17日
-
いっちゃん
ありがとうございます!
私も血の塊も出て不安で仕方ないので今日病院に行ってみます😭- 10月17日
-
TWINS
お気をつけて行かれてください☺️
- 10月17日

ナツコ
1人目は初期から安定期くらいまで出血してました。
先生には、初期には良くあるから大丈夫。
生理の残りだったりするねって^_^
出血してても安静指示は出なかったです(^-^)
毎回、出血してるけど大丈夫か?と聞いてましたけどエコー見て大丈夫!って言われてました。
2人目は出血なし♡
3人目は、初期から出血してて伝えたらエコーじっと見て難しいかもね…。
って言われ、結果9週で稽留流産になりました。
先生が大丈夫だと言われれば大丈夫だと思いますよ♪
本当に流産となれば、陣痛ぽく痛くなるハズです!
心配なら、電話して良いと思います。
-
いっちゃん
丁寧にありがとうございます!
町を歩いていると子ども連れの女の人ばかりが目について、大丈夫と自分でも言い聞かせているのですがやっぱり心配なので今日病院に行ってみます😭- 10月17日
いっちゃん
ありがとうございます!
悪い方にばかり考えないほうがいい事は分かっているのですがどうしても心配で調べてどんどん不安になってしまうので今日病院に行ってみます😭