
マザーバッグやキャリーバッグについて、どんなものを使っていますか?皆さんに質問です。
マザーバッグとかどんなの使ってますか?
入院する時はキャリーバッグが便利かな??( ; ; )
みなさんに質問です!
- yu(9歳)
コメント

sola
こんにちは!
最初準備したのはショルダーバッグで、足りず大きめのトートバッグと二つ持って行きました!心配性で持っていくものが多すぎて(・・;)
産まれてからは買い直して大きめのトートバッグにしてます^^

ももりんご♪
こんにちは‼︎私はやっと今日、入院準備をしましたf^_^;)
大き目なシュルダーバックと小さ目のシュルダーバックと、トートです。ドーナツクッションなど、色々準備してしたら大荷物になりました(;^_^A
個人的には、キャリーバックより、シュルダーバックの方が荷物を取り出すのが楽なので、あえてシュルダーバックにまとめました。
一人目の時は、マザーズバッグは、レスポのシュルダーバックを使っていましたよ(*^^*)小旅行に行けるサイズのものです。
仕切りはないですが、沢山物も入るし、良かったです‼︎
お互い、出産までもうすぐですね‼︎頑張りましょう‼︎来
-
yu
参考になるご意見ありがとうございます!
やっぱりそうですよね( ; ; )
キャリーバッグは広げないといけないし考えるな〜!!
バックにしようかな!- 1月5日

AYAKA
私は頂き物ですが、マミールーのマザーズバッグを使ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
2wayで、おむつ入れやオムツ替えシートも付いていて ポケットもたくさんあるし気に入っています♡手が空くので、だいたいショルダーで使ってます♪
私が出産した畳めるカバンでキャリーケースはダメと言われたので、ボストンバッグで行きました。個室ではなかったので、確かにキャリーケースだと邪魔になったかもしれません^_^;
荷物が増えたので、退院の時に旦那にキャリーケースを持ってきてもらいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
マザーズバッグの写真載せときますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
-
AYAKA
私が出産した病院は
と書きたかったのですが、病院が抜けてしまいましたm(_ _)m- 1月5日
-
yu
ありがとうございます!
- 1月5日
yu
ありがとうございます!
キャリーバッグは不便かな( ; ; )
sola
大部屋でしたが、キャリーバッグの方は居なかったですね(・・;)