
コメント

まあゆ
旦那さんが予防接種をうけて
避妊する必要はないとのことなので
大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
風疹は仲良ししてもしなくても外出先などでうつる確率はあるので予防しかないと思います
妊娠中はコンドームは必ず付けてください

さきこ
予防接種後に喉から微量のウイルスは出ますが、それで人に感染した症例はないとも国立感染症研究所のサイトには書いてあります。
私も風疹の抗体ないので旦那さんに予防接種してもらいましたが、その後普通に接していても大丈夫でしたよ😊ちゅーとかも普通にしてました😅
-
はじめてのママリ🔰
避妊もしてなかったのですが大丈夫ですかね😢
- 10月17日

まみ
妊娠中は避妊しないと、風疹よりも感染症や、子宮収縮の方を心配された方がいいですよ。
妊娠中に子宮内に異物が入ってくると、異物を外に出そうとして、激しい反応を起こす場合があります。
女性の体内にとって精子は「異物」です。
妊娠中でなくても、精子が女性の体内に入ると、異物として扱う反応が起きます。
妊娠中はデリケートで、性病にかかりやすくなります。産道感染したりしますよ。
初期ですし、避妊は必須です。
はじめてのママリ🔰
ネットで調べたら接種後喉から微量のウイルスがでてる場合もあると書いてあったので怖くなって😱避妊する必要ないと言われたんですか?🙄それなら安心なんですけど😭