
コメント

はじめてのママリ🔰
ご飯にふりかけでもまたパーって明るくなるかと🧐
私が作ったお弁当はこんな感じです🙄

ゆいx
ご飯にゆかりふりかけだけでも彩りはがらっと変わりますよ(^^)
-
まう
ふりかけが旦那はあんまり好きではないんです😭😭😭
おかずがあるのに何でご飯に味付けないとなの?って言う人なんです😭😭😭😭- 10月17日
-
ゆいx
そうなんですね(*´ω`*)
では、時々子供にうちはやりますが、そら豆ご飯とかならいけますかね?簡単にまぶすだけですし如何でしょう?☺️- 10月17日
-
まう
豆ご飯は食べるので、私もそうします💓
ふりかけNGなのに炊き込みご飯OKな旦那がよくわかりません🤷🏻♀️笑- 10月17日

まっしゅぽてと
素晴らしいお弁当!!!品数も多くてすごいです!
私なんて緑に困ったら適当に茹でたブロッコリー入れてます。笑
あとおかずカップのかわりにサニーレタス使ったりです。
-
まう
サニーレタスいいですね!!
参考にします💓
いやいや、本当に旦那には彩のない弁当で申し訳ないです😭😭😭
専業主婦になればまともなもの作ってあげられるのかな?とか色々考えちゃいます😭- 10月17日

まめ
かぼちゃの煮物とか
アスパラコーンのバターソテーとか
黄色と緑があるものって
一気にぱっと明るくなるきがします😊✨
-
まう
人参やピーマンなど色鮮やかで頼ってしまいますよね💓
アスパラ!高いのであんまり買わないです、、、笑
でも、旦那もアスパラ大好きなので入れて見ます💓- 10月17日
-
まめ
わかります💦安くないですよね😂
うちの旦那もアスパラ好きなので
しょうがなく買ってます(笑)
毎日こんなお弁当すごい😭💗
参考にさせていただきます🙇♀️- 10月17日
-
まう
間違えて1番下にコメントしてしまいました😱😱😱
- 10月17日

❤︎男女ママ♡
トマトはヘタとらないと雑菌すごいですよー!!
食材でどーにもならないときはピック使うと格段に見栄え良くなるので無意味に刺すといいかもです(笑)
-
まう
えー!!!そうなんですか!!
旦那のは取りますが、私のは面倒で取ってませんでした😭😭😭😇
教えていただきありがとうございます😊!!
ピック持ってないので買います!
そして刺します!笑- 10月17日

mimi
赤、緑、黄、白、黒、があるといいっていいますよね!
なので、パプリカとかどうですかね?🤔マリネでも炒めても美味しいですし!
すき間を埋めるのにハムの花とか枝豆ピックとかいれると鮮やかになるかなーと!
あとはご飯の上にどーん!と鮭のっけたり🎵
でも美味しそうですよ!💕🤗
個人的には茶色弁当大好きです💕
あ、あとミニトマトのヘタ、とった方がいいですよ!前テレビでそこに雑菌が…ってみたことあります💦💦
-
まう
枝豆たまに入れますが、ピック持ってないので買います💓
パプリカのマリネ作ってみますね!
色が映えそうですね😳
お恥ずかしながら、ハムの花作ったことがないので、練習します😇✨
トマトのヘタ取らないとみたいですね😭気をつけます✨- 10月17日

あーい
蒲鉾
カニカマ
ベビーハムとかどうですか?
にんじんのしりしりとか😊✨
-
まう
カニカマ安いし色あるからいいですね!✨
参考にします💓
にんじんしりしりも作って入れてみます😊✨✨
参考になります😇💓💓- 10月17日

まり
お弁当難しいですよね〜!
色鮮やかなふりかけをかけて、
おかずの配置変えるだけでも
見栄え良くなりそうです☺️👏
-
まう
配置かぁ〜!!なるほど!!
1番すぐ出来そうですね😊✨
ふりかけが苦手な旦那で困ります🤷🏻♀️💦- 10月17日

とみぃ
充分だと思います!
私なんか三品しか作らないです(;´∀`)
お弁当箱が明るい色だともっと良く見えると思います(^^)
-
まう
充分なんてお優しい😭😭
弁当旦那は黄色です💓
少しはマシに見えてるかな?笑
3品でも悪阻のなかでは大変ですよね😭😭- 10月17日

まう
かぼちゃの煮物の時もありましたが、私が作ると、、、🤦🏻♀️笑
アスパラ来週のお弁当に入れてあげようと思います💓
参考にするなら、上のにこ☺️さんのが凄く美味しそうで食べたいです😭💓💓

yui*
うちは主人がトマト🍅食べれない人なので、赤が無くてほんとに彩りに困ります😭
かと言って私レパートリー少ないんで、カニカマ使ったメニューとかも思い浮かばなくて(´・ω・`)
なので、彩り諦めて華やかさを少しでも出そうと、ハムをお花にしてみたりピックで可愛さ出してみたり💦
結構このお花のハム入れるだけでパッと見た感じ変わりますよ☺️♫
ほぼ毎日入れてます(笑)
-
まう
むっちゃ綺麗で美味しそうです!
お花ハム、、、
練習します!!
トマト入れられないの痛いですよね😭
でも、工夫されてて凄く素敵です💓
参考にします✨✨✨- 10月17日
まう
クオリティーが違いすぎて😳😳😳😳
むっちゃ美味しそうですね💓
朝時間がなくてバタバタで、夜もなんだかんだで忙しくなってしまって凝ったもの作れてないのが可哀想になっています😭😭
それでも毎日美味しいよと言ってくれるので頑張って作ってはいるのですが、、、😭
修行ですね😣✨✨✨✨
ちなみにこんなザックリすぎる日もあります😭😭😭笑
はじめてのママリ🔰
いやいや、手込んでると思いますよ!
私は必殺冷食有りですもん🤭
基本夜ご飯の時に明日の分のおかずも一緒に作ってます🙁
毎日作ってるだけでもすごいですよ☺️
私は2日に1回かな、、、(笑)
子供産まれたらたぶん作りません(笑)
はじめてのママリ🔰
色合い考えたいですけど
お金が勿体無いとゆー思考に
なってしまうので
レタスとか本当は入れたいんですけど
高く感じてしまい(笑)
大葉は夜ご飯に使う為買っただけで
きゅうりは家庭菜園で大葉も家庭菜園してたんですけど今年は失敗しました(笑)
オクラも家庭菜園してるので
肉巻きの照り焼きにしたりとか
ま、冷食買ってる時点で高くついてますがね(笑)
はじめてのママリ🔰
卵焼き失敗ですけど(笑)
中にカニカマ入れてます!
この時は冷食はスパだけ使いました(笑)
彩りはやはり、赤と緑ですね🤷🏼♂️
まう
凄く食べたいと思うお弁当ですね!!💓
にこさんの旦那様が羨ましいです😭💓💓💓💓
赤と緑!肝に命じて私も作ります😳
参考にさせてもらいます💓
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます💕😊